去年も貼りましたが
ドラゴンが出てくる読み切り漫画です
https://t.co/wRP0OpBBF3
#ドラゴンの日
八男コミカライズ・幼少期が連載開始されたので拝読したのですが、実は一話目を転生時から始める案もあったので自分もネームは描いてました。同じ原作で描き方が違うのは面白いなぁーとか…なかなか漫画描いててこんな体験はないだろうし ある意味異世界というか、なんだか不思議な感じ。
そういえば、4コマ漫画って結構好きなんだけど仕事で描いたこと無いんよな(*これは友達の同人誌に寄稿したアナログ原稿にセリフだけデジで入れたヤツ)
モノクロ原稿を多色刷りっぽくする方法【モードをカラーに変更→お好みでボカシ→レイヤーを右クリック・新規色調補正レイヤー作成→グラデーションマップ・お好みのグラデーションをダブルクリックで適用】*新規色調補正レイヤーはダブルクリックでやり直し可。レッツ☆楽して凝ったっぽい画面!
このネタちょっとわかりにくいかもなので
どういう意味か補足しとくと
柴田勝家はこういう家紋なんすわ
かわいっすよねー
今回の話は
原作に無いシーンを
追加したので
ある意味改変してるんですけど
許可いただけて良かったです
(*デレてるカタリーナ
もっと見たいと思ったので
「このあとこうなってたら
いいのになー」っていう)
というわけでペン入れ中の1コマ。 https://t.co/IrAWVyVMJt
【84話・お気に入りシーン】
1コマ目・シンプルなトーンワークは勇気がいるけど
分かりやすく表現できたのでは。自画自賛
2コマ目・「私のお尻」とか言っちゃう。可愛い
3コマ目・本当に悪気無い
こういうところ育ちの良さが出るよね
4コマ目・どうして欲しかったの。可愛い