も一本おま毛。
カムイ伝のアレ。
公太夫が苦無の石突の穴に錫杖を通したのは実はタネがあり、銀が最初にオボロ影に投げて木に刺さった苦無をサッと回収して袂に潜ませており、最も効果的と思う場面でこの忍法のように用いたワケなんですね~(本編で解説できなかったので別途説明しましたとさ)。
Netflixにあった宮崎駿のアニメ「パンダコパンダ」をうわ~なつかし~な~と観た感想です。ネタバレ注意!!
こどものころは愉快だな~としか思わなかったけど、時代が変わったのか、私が変わったのか。
昔はヘンな性格ってのが今日では病気と判定されていいのかわるいのかわかんないね。