寒さにやられて布団で暖を取る
それをあわびちゃんが覚えちゃって人間が布団に向かうとすかさず自分も飛んでくる
お互いの熱と湯たんぽで暖めあって何とか乗り切るぞ、冬を…!インコよお前は寝るがいい。人間はスマホで怪談聞くw
あわびちゃん、人間のご飯をほしがらないけど、人間と一緒に食べるのにすごいこだわりがある
きっと豪州のあの大きな群れだとみんなで食べてるんだろうなあ…誰か食べ始めたらみんな一斉に
1人でもまあ食べないではないけど、満足感が段違いらしいのでなるべく一緒したいね。インコ飯( ´ v ` )
寒さにすごい弱くなってて、暖房が効くまでよく布団に入ってる。
あわびちゃんも一緒に入ってきてるw
布団ベテランの域になってきてる気がするw
すごいいい匂いの子を胸元でポカポカさせつつしばらく転がってると体も温もって最高です(*´◒`*)
今日は出ようとして寒さ負けする姿も可愛かったーw
今日はほんとに寒くて寒くて寒くて
暖房してもいまいちいつもほどさっと温もらず、底冷え…寒がするってやつ
あわびちゃんは賢くあったかいところにすすすって移動w暖かい部屋で温もって、そのままホカホカケージに入れられましたw
あわびちゃんがよくいるところには新聞紙とかチラシを敷いて汚れをキャッチしてんだけど
ちょうどいいなーって包装紙を敷いてる時、シャラシャラした紙なので予想より反響する音が出て、あわびちゃんがビビれてしまうw
でもそれお前のだぜ?ってなるw
やはりオカメは繊細です(*´◒`*)
あわびちゃんは可愛い子で、基本可愛いしかないのですが、手から粒状のおやつを取る時は豪州の野生が垣間見えます
くちばしの形状的にアレが適してるんだなーと思うけどやっぱ荒いw
普段がとろくてもちゃもちゃしてるのでそこもまたギャップが魅力!可愛いぜ、あわびよー(*´◒`*)
あわびちゃん鳴く日はほんとすごい鳴くんで、ハラハラ落ち着かないんだけど、たまに全然気にならないんですよ
あれ?何で?と思ったら、鳴き声の聞き分けが出来るようになってきたようです
すごい……人間も段々慣れて…教え込まれてきたんだわw
ちな、家族は全然わかんないそうw