トーストのさくさく言う音にすごい反応するのであえての生食パン食べてたらそれでもまんま!の顔に!
パンそのものに反応してるのか?
もちろんやるわけにはいかないけど、滾る食欲をそのままにも出来ないので、やむなく騙しました(*´◒`*)
通じてよかったw
あわびちゃんは肩タク上手って話なんですが
https://t.co/v1rAmIf1w8
こんな感じでかなりの激しい動きにもついてくるよw
むしろ申し訳ないんで離れてていいんだよって下ろすbだけどw喰らいついてくるよw
強いね、インコちゃんw
あわびちゃんはお手手タクシーも上手だけど肩タクもめっちゃ上手
停車とか一時待機もこんな感じで肩で伝わる
めっちゃすごいことなのでは、と結構感動するw
インコちゃんは言葉の通じ方はほんとすごいわー
でもまあ頭には登ってくるわ、何度でもw
昨日の話なのですが
https://t.co/cayLEIjyup
今日はこんな感じでしたw
あわびちゃんが追ってきて足元うろつくことが多いので、ドアを一発で開けられず、こういう風になっちゃうんだよねw
予想以外のとこにいるとほんと分からんw
オカメは群れの子だなあと思うのはこういうの
その場にいたメンバーが居なくなると呼んで探すし追っていくw
戻ってきたら満足みたいでまたどっかり座って寝るのが任務遂行終了って感じで毎回可愛いw
自分が面倒見てるつもりなんだろうなあw
常々あのとろくて可愛いオカメが豪州で野生大丈夫なのかと思ってるんだけど
体格に見合わない意外な大声出せるので逆の意味で心配になったw
豪州、キバタンちゃんも野良だもんなー
朝きっとめちゃくちゃうるさいw
何度も言うよ何度でも言うよ
インコちゃんは飼いやすくはないよw
あわびちゃん一人増えただけでトイペとか紙類人一人分増えたよw
あと、天井になぜかつくよね…!
まだ取れないんだけど、そのうち取りますw
インコちゃん、かなり犬に近い感じに言葉が通じてて相当わかってる感じはありますー
話して分かったらそわっそわするからすごい可愛い(*´◒`*)
しかし分かっても止められないww
むしろ分かっててもいくww
壁は割りと犠牲ですw
ああん!順番間違ってた!
今日もめっちゃたかられたw
顔かゆいんで顔の周りはやめてほしいんだけど、バターになりそうにくるっくるとw
やめると石になるんだけど極端ーw
また換羽ー!
換羽になると疲れるみたいで甘えが強くなってひと時も離れない、離れたくない、抱いて!揉んで!ナッツくれ!になるw
豆苗も多めに食べて頑張ってるので元気に冬モードになってほしいものです(*´◒`*)
小鳥は1日中食べてるイメージだったんだけど、あわびちゃんは割りと食べむらがあって、なかなか食べなかったり、つまんなそうに食べてるときがあるw
その時期その時期のブームおやつとか、人間のトースト音で誘導してるんだけど、今鉄板の粟穂にプイーしてて悩ましいわあw
夏場は何度も入るのでシャワで終わらせることも多いけど、湯を立てる時期になるとあわびちゃんがあったかいのでいい餅になる
どっしりとしたいい餅だw
今もヒーターでいい餅として寝ている(*´◒`*)