あわびちゃん、来た初日からこんなでw
飼育書で予習してたことは全部パーでしたw
ベタ慣れで人間大好きちゃんだったのでほんと助かってるしありがたいです(*´◒`*)
これからもよろしくな、8歳ちゃん!
今回の換羽。すごいだらだらだわー
気候が、途中まで暑くなりそうで急に冷え込んだせいかなあ
大きな羽がまだそんなに抜けない上にだらだらなので困ってることが多い
たんぱく質とビタミン増やして揉んで揉んで揉みまくるぜー(*´◒`*)
あわびちゃんが偶にすごくカラスを嫌がってて、いまいちピンときてなかったんだけど
今日通り道で嫌なカラスに出会ってすごい分かったわ
あの人たち乱暴で横暴だわ…!頭いいだけに…!
でもわたしもススキぶんぶん振ってたのでそれは反省する…
でもひどいわ!一本道で襲ってくるとはー
今若干換羽なところに、急に冷え込んじゃって…
人間もしんどいよねー。このがくんがくんする気温…
みなさまもみなインコちゃんもほんとお気をつけて
あわぶちゃんはもうちょっとがんばろうなw
ヒーターつよつよにすっるからねw
うちのツメ切りのやり方です
すごい役に立つ話なんじゃないのか、これ
いや、ウソですw揉んで全てをごまかされるあわびちゃんがすばらしいだけですw
もんでると忘れてくれるの心広くて助かるw
あ、でも、ヤスリは丸く当てて、目は隠すといいみたいです( ´ v ` )
わたしが数日家を空けてたので一人遊びが上達してるのはまあいいことだわw
でももっともっともっとべたべたしてくれてもいいんですよ…!飼い主空いてますよ…!!
プーが可愛い
そんな生き物がいるって不思議……
でも不思議に可愛いんだよなあww
しかし、人間としてはママンの姿勢が正しいし、嫌な人もいるので絶対見せ付けたりはしない。そんな鳥飼の節度ですw
あわびちゃんに酷い目に遭わされているパパンw
抵抗すればいいんだけど、あわびちゃんの好きにさせるために、クッションを取られ脇息を取られ、動くと怒られw
さすがにあわびちゃんを椅子に乗せるんだけど、虎視眈々とパパン乗る!と移動w
大変ですわw
そろそろ氷入りを飲むんですが
自室に持ってきた氷をお皿にポイーしておくとあわびちゃんが、あれもマイお水って勘違いして飲むのよねw
コップは認識してなくて、外の水滴ペロペロくらいなんだけど、平らな小皿は全部自分のって思い込んでるw
何やっても可愛いけど冷たくて、え!?なるのが、もうw
完全に入ってきてくれてドア閉められる来客のときはあわびちゃんもフリーなんだけどねw
玄関先で長くお話される人とかの時はケージにインか、別の締め切りに出来るお部屋にゴー
お客様には大体褒められる、あわびちゃん
可愛いからな!可愛いもんな!(*´◒`*)
早く春が終わってくれないとあわびちゃんの疲弊がw
外の鳥たちもすごい生き生き通り越して活き活きって感じですごいし、春は狂わせるのね、生き物を…
今日カラス川に突っ込んでたし、春怖いわあw