あわびちゃん今年に入ってこういうことをするようになったのですが
ポップコーンとかはいい感じに濡れて浮いてるんだけど、豆とかみかんが沈んでしまうということをまだ覚えられませんw
いつ覚えるかな、これw
賢くて天才だなーって思うんだけど、思いがけずミスんの可愛い(*´◒`*)
引き続き下りないちゃんがほんと下りないw
換羽しんどいのでしばらくはチヤチヤし続ける所存
でも家事が出来ないのよねーw
人間も風邪のときとかさみしくなるので、あわびちゃんもひっつきたいんだろうなーw
あわびちゃん引き続き換羽絶好調!
すねたり怒ったりすると同時に、換羽期のべったり度合い、餅並みにべったべったww
今日起きてる間、1時間くらいしか離れなかったw
しんどいので余計にべったりになるんだろうなあ。頑張って乗り切ってねー(*´◒`*)
オカメインコちゃんはほんと甘い生き物だ…
今換羽で荒れに荒れてらっしゃるけどこれ毎日やってくれるんだよ(*´◒`*)
昨日家に戻ったらこんな状態で
あわびちゃんお迎えしてからは完全床生活なのですが、体育すわりはわびしいねw妙にw
換羽絶好調であわびちゃんも荒れてらっしゃる(*´◒`*)
あわびちゃんのくしゃみによる水害すごいんすよw
オカメインコ鼻がご立派だからなのかなあ
これインコちゃん飼ってないとなかなか分からないことかもしれないw
あの子達すごいしぶきます(*´◒`*)
あわびちゃんの粟穂は今、房ちぎってボールにしてから器に入れてあげてるのですが、食べるのヘタ子ちゃんなので猛烈にこぼし、こぼれたやつは粟穂じゃないと思ってるらしくて、おやつないよ?っていうアピールがきますw
可愛い(*´◒`*)
分かってるお前何やってもすべて完璧に可愛い子ちゃんだw
果物はパパンが必ず朝と夜に食べるので、何種類か季節物を買ってるのですが、あわびちゃんが来てからは皮齧りたがるのでいい果物が置いてあるのです
そしてパパンは安いのとか傷んだの食べたりしててあああああ
あわびちゃんは粟穂は房をちぎってお皿に入れないとこんな感じ
数時間乗ってたこともあるw
あの子たち人間と見え方が違い過ぎてるっぽくて、サイズ間違えるとご飯が乗り物にw
あと、粟穂なんかだと表面だけ食べて「なくなったー」言うw
うちの風呂インコちゃん、風呂で足湯を使うよ
そしてその後お湯をちょっと飲むと最高の気分になるらしくてンチュンチュとふだんしない鳴き方であがるよw
ゆったり目をつぶってきもちーってなっていくのがほんと毎度可愛いのです(*´◒`*)
相方の犬、パンツカットは二回目なんですが、一回目はほんと偶然…というか、完全なびっくり案件だったんですw
最初は相方も震えてましたw
しかしあまりに可愛いのと面白いので今回は二回目ww
犬のおしり可愛いすぎて最高です(*´◒`*)
今日もあわびちゃんこけてたんだけど
オカメインコちゃんという生き物はほんととろいw
野生に、ほぼ同じ姿で生きてるというのがにわかには信じがたいんだけど、居るんだよねーw