あわびちゃん天才だし我が家の王なんだけど、割と鈍いw
インコちゃんよく踏み外してコケたり、落ちたり、突っ込んでいくw
野生だとどうしてるんだろうなー、あの子達w群れで鈍かったら可愛いなあー(*´◒`*)
今日はリンゴ、豆、いりこの順番でこんなんなってたあわびちゃん
賢い5歳ちゃんだけど、口は自分じゃ拭かないぜ!
でもお茶碗洗うのは見守ってくれてありがたい天才ちゃんです(*´◒`*)
5歳になってもというか、ほんとお迎えの日からべったりちゃんだったんだけど、その度合いが年々増してってる気がするほどのべったりちゃん
インコちゃんがこんなに甘えちゃんって割りと知られてない気がするなあ
めちゃめちゃスイートで張り付いて離れないもんなあw
最近あわびちゃんの後追いがすごく、ニンゲンが歩いてと何故か義務のように必死に歩いて追ってくるw
飛んできてくれたほうが安全なのに歩いて追ってくるので、人間の警戒感すごい!ゆっくりの前進しか出来ないw
注意しまくりでしょっちゅうケージ入れたり大変ですが、可愛いです(*´◒`*)
あわびちゃんが進化し続けててすばらしい…
ふつうのケージ用ご飯入れだと食べられないトロい子ちゃんが5歳にもなると立派です!
手っ取り早いのはニンゲン使うことだなって分かってるあたりあの93gちゃん天才…!(*´◒`*)
わたしが見てないとちゃんと自分で押し開けるんですよーw
今日あわびちゃんが通りすがりの高校生の歌に怒ってびゅんびゅん飛んだんすが、その後、怒ったまま着地したために見たこともないほどの仁王立ちでむちゃくちゃ可愛すぎでした…(*´◒`*)
ああん、あんなに股上がるのね!実は脚長いよね!
いつもはもちもち歩いてるのであんなにいい小股とはw
今日は今年のコーン初めでした(*´◒`*)
毎年覚えてるのえらいわー。美味しそうに、しかし相変わらず下手な食べ方してましたw
ただ昨日まであんなに愛してたリンゴに猫またぎかましてましたw
この調子で美味しい夏のもの食べてくれるといいなーw
インコちゃんの謎
ほんと、巨人に揉ませといてなんで偶に「か!」なるんだろう
進撃見ててしみじみ、巨人に触られるんだって無理!て思うんだけどw
心が広すぎるのかw