あわびちゃんと入る時、最後の場合こうやってかくれんぼしてピギャ!!言うのを楽しんでしまうw
毎度フレッシュに探してくれるの可愛いす❤️
ヒーターつけて籠寝するようになると、しばらくは朝の寝起きがいいw
これがもっと寒くなると、外に出ると寒いの分かってるので出社拒否が始まるw
気持ちはすごい分かる!(*´◒`*)
あわびちゃん、ニンゲンに乗っておやつを食べたがるのがすげえ可愛いのきわみなんですが、床が…床が…お前野性だったらそうなってんだってほど食べるのが下手…下手すぎ…
今見たら床がまた散らかってる。しかし掃除機かけていい時間ではないので地味コロコロ…(*´◒`*)
うちの籠寝ちゃん、おしりきれいなのですがこういう工夫を自分でしておられます
気に入らないとポジションチェンジするらしくて、カバーかけたあとも結構派手にカシャンカシャン!言わしてるw
こういうのどこで覚えたんだろう。ほんと不思議w
じわっと寒くなってきたせいか、引っ付き虫が止まらないw
もうちょっとしたら暖房入れるし、今も日中は日当たりがいいお部屋に持っていくので室温高めなんだけど、毎年おやすみヒーター入れる時期になるとニンゲンべったりちゃんになる
分かるわー。寒くなるとそうよねー(*´◒`*)
でも肉は噛むなw
今わたしが芋ブームで毎日さつまいもなのであわびちゃんも必然的によく芋を食べております
また今年も芋のよごれは絶対自分では取らないあわびちゃん
口がパリパリになったり、開けにくくなっても絶対ぬぐわないのはなぜなんだw
品種があんのうなので乾く乾くw
あわびちゃんのおかげでエアコン暖房がめちゃめちゃ積極的に行われるようになって感謝~(*´◒`*)
ニンゲンだけだとついつい面倒だったりでつけずに済まそうとしちゃうんだけど、あわびちゃんのためなら何もかもつけてしまうw
水浴びは気温で許可制だけども、ありえんほど濡れるのでw
去年11月一杯咳をこじらせてしんだ
あの時一回しんだ
その位の咳で病院行っても意味なくて泣いて吐いてだったけど、そんな時もあわびちゃんがセコム並みに頼れたっていう話
弱ってるときはことさら心強いです(*´◒`*)
あわびちゃんは人間が寝てると顔に寄り添ってくるw
かなりアイマスク生物w
顔にびったりくっつくと「一仕事終えた…」みたいにフウ…ってなるのが可愛いす(*´◒`*)
まさか潜り込んでくるとは思わなかったのでおかしくてぷるぷるしてしまったw
あわびちゃんがどんどん駄目な感じになってってる…
うちは魔の甘やかしの館…預かった犬も仰向けで寝食いするようになってた
あわびちゃんはしかしインコちゃんなのでどこまででも甘やかすぜ(*´◒`*)
ただほんと散らかるぜ、インコご飯w
とうとう今日コタツを出し、あわびちゃんがコタツモードになり、出社をちょっと渋り始めましたw
またマフラーにインする季節来た(*´◒`*)
冬は寒いけど空気きれいでインコちゃん胸に入れて朝ごはん食べられるんで好きだあw