あわびちゃんは全身触らせる子で抱っこや仰向けも平気なほうだけど
尾がねー。尾羽はやはり嫌なんだよねーw
そして角はあんな見た目だから触っちゃ駄目かと思うとむしろ触れ、引け、とww
何故あんなすてきな取っ手ついてんのかわからねえw可愛いすぎる(*´◒`*)
ひさしぶりにしんみり痛感
日頃はあわびちゃんが存在感的にでかいので、大きく感じてるんだけど、あの子は1/4リンゴにも圧で負けるほど小さい子なんだよなあw
ふだんはふつうに人間一人分くらいの感じするよね、インコちゃんってw
あわびちゃんは偶に気配を消して石になる
けれどそれでも大体角とか尻尾はみだしてて化句歴照れないんだけどw
スマホの裏にスポンをはまり込まれるとめっちゃ死角でしたw
あと、撫でてほしくて手元に来てるのですぐに出てくるの可愛かったです(*´◒`*)
春になって、まだヒーターはつけてるけどかけ布薄め、ヒーターも弱めになったので香りがうっすらに……
あのむせ返るように濃厚なインコの香りは秋冬にしか楽しめないのよねー
春夏は直にじゅっと吸うしかない。口をつけて牡蠣を食べる感じでな!(*´◒`*)
早く春が終わってくれないとあわびちゃんの疲弊がw
外の鳥たちもすごい生き生き通り越して活き活きって感じですごいし、春は狂わせるのね、生き物を…
今日カラス川に突っ込んでたし、春怖いわあw
完全に入ってきてくれてドア閉められる来客のときはあわびちゃんもフリーなんだけどねw
玄関先で長くお話される人とかの時はケージにインか、別の締め切りに出来るお部屋にゴー
お客様には大体褒められる、あわびちゃん
可愛いからな!可愛いもんな!(*´◒`*)
そろそろ氷入りを飲むんですが
自室に持ってきた氷をお皿にポイーしておくとあわびちゃんが、あれもマイお水って勘違いして飲むのよねw
コップは認識してなくて、外の水滴ペロペロくらいなんだけど、平らな小皿は全部自分のって思い込んでるw
何やっても可愛いけど冷たくて、え!?なるのが、もうw
あわびちゃんに酷い目に遭わされているパパンw
抵抗すればいいんだけど、あわびちゃんの好きにさせるために、クッションを取られ脇息を取られ、動くと怒られw
さすがにあわびちゃんを椅子に乗せるんだけど、虎視眈々とパパン乗る!と移動w
大変ですわw