最近は大根葉の粉とかいりこ粉とかもイン
そこまで好き嫌いはしない子だけど、やっぱそりゃ好きなのから食べるよねw
ご飯一通り食べるまでは粟穂は隠してるw
美味しそうに食べてて、庭のスズメの人らもウマウマ食べてるけど、そんなに旨いのか、粟
いつも庭に出るときはあわびちゃんはケージにイン状態で一緒してるんですが。日に炙って健康増進作戦なのですが
鳥インフルが蔓延してきてるのでお外は無理で、窓際に置いて近くにいたら、寂しくなったらしくて鳴かれてしまった…๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
ほんと消えてほしい病気…
家事中はあわびちゃんはパパンに寄り添ってる
そんなあわびにパパンは早く家事が終わるといいなと声かけをしてる
が、今日謎の動きをしてたw
寝るって声かけると慌てるので、ジェスチャーしてたw
果たして通じるのかw伝わるのかw
ザルのすすめ(*´◒`*)
可愛いんですよwほんと可愛いw
時間かかったし、買って帰るの大変だったけどすんごい可愛いのw
うちはこんな感じで段階的につよつよにしてってます
本人が籠で寝る子なので籠の中にムートンの切れ端いれたり、夏は網素材をいれたり、尻まであたたかくw
万が一停電してもしばらくは大丈夫なようにしときたいなあ。寒波強いみたいなので
夏は割りと一定の位置で寝てるんだけど、冬場は朝起こすと向き変えてることがあるんで、温度とかで移動してる模様ー。工夫してるのだな(*´◒`*)
そして部屋あったまる前に出すと嫌がるので服に入れて朝ごはんw
冬はいい匂いでますます可愛いがはかどるw
冬は特に早く寝かすので寂しくてしゃあない今
寒いのにダッコできないってなんてことなの…!
冬はあわびちゃんはケージ入れると同時にすやすやっぽいけど、偶に鳴くんだよー。開けたいよー
内臓が全部揺さぶってるみたいな腹の調子で、腹に乗ってたあわびちゃんをびっくりさせてしもたw
食物繊維をとり過ぎてしまったw
そしてその後は更なる鳴き声があわびちゃんを襲うw
こんにゃくって乾煎りするとすごい鳴くのよねw