インコちゃんはほんと言葉通じる。理解なさっとる。賢い
なので、あわびちゃん的にやだなーなことには乗ってきにくかったりするw可愛い
叱られた後、しょんもりしながら飼い主に寄ってくるのもほんと可愛いw許す許すーw可愛いもんw
今日いきなりの猛暑であつうてあつうて!!
ちょっと動くと汗だくになるんでシャワって過ごしました。あわびちゃんとw
ベテランなのでシャワも堪能ですw
きもちーそうにうっとりのびのびいろんなポーズになるの可愛い(*´◒`*)
ぬれたインコはいい匂いでいい日だったけど、猛暑は勘弁ですわw
あわびちゃんはほんと顔が
顔が天才で可愛いすぎるほど可愛いのですが
でもまじまじ観察すると部品にはおかしいんですよw
頭平らすぎるし、鼻は配置おかしいし豚っぱなだしw
でも可愛いにしか見えないっていう、ほんと謎……
オカメインコのデザインはすばらしすぎて謎w
頭に罠を持つ女なのよ……クククw
髪を下ろしておくのが苦手で常に結ってるのであわびちゃんはよく引っかかるけど、よい止まり木にもなってるんでよしw
むしろ飼い主が痛いwあの小さい足で、圧点小さいww
今野菜が高くて高くて、倍くらいになっててブロッコリを買えなかった……あわびちゃんが大好きなのに……
踏みつけたり乗ったりするけど大好きなんですよ
なのでまたOKブロッコリを気軽に出来たり、気軽に焼いたり揚げたり出来る日が来ますように…
ナスとオクラとトマトもね…
あわびちゃん食べられるものが結構多くなったのですが、こんな感じで導入してますー(*´◒`*)
栄養のためもあるけど、楽しいとか嬉しいが増えるといいなと思って。大体は最初はプイーされるけどw
楽しいとかが多い方が健康にもいいと思うので、今年はピーマン克服してほしいなあw
偶にある寝ぐずりあわびちゃんです(*´◒`*)
鳥はぐずると3Dで上に逃げてツーンとかするんでめんどくさくはあるw
けど、何故かケージに連れてっていつものベッド籠に入れるとふにゃーんとご機嫌になってなでなでしてモードに
謎だわーwご機嫌変わりすぎですわw
でも可愛いですw
夏はすごい暑くてニンゲン辛いけど、あわびちゃんは明るい時間長くてどこも明るいのでご機嫌タイムが長いw
でも今年は夕立が多くてすぐ真っ暗になるのでそのタイミングで絶望してキュって縮んでニンゲンに抱きついてくるw
光の生き物だよなあ、インコちゃんw
オカメインコほんと生き物として甘い…砂糖のように蜂蜜のように甘いw
偶に怒っても甘噛みでぴゃあ!からの、即だっこしてーなので可愛いしかない
掃除はほんと手間で大変だけど、可愛いが過ぎるので耐えられますわ…人間3人分くらい散らかしてるけどw
インコは割と取れるw捕獲w
あわびちゃんはよくはまっているw
裁縫道具入れに入った時は糸を噛んで楽しんでたw
オカメインコって尾がかなり長いんだけど、それを自分で把握できてないっぽいんですよね。尾がよくつかえたりひっかかってて、箱は引き出しにはまるときも尾羽で動けなくなってるw
知らんことだらけなのでよく動物動画を見てるのですが、鳥の鳴き声も楽しいw
あわびちゃんは同じ仲間であるはずのオカメちゃんの声にはあまり反応しないのに、フィンチちゃんたちの声には「ん!?」てなるw
そしてやっぱり猛禽さんやカラスの人には反応が!
うちの近所のカラスでっかいもんなあ