赤子期からの習慣で、1日1回全身をくるくるして触って見てる。このおかげで病院でも嫌がらない
大変いい子だけど謎の汚れが多いw
そして不思議と汚れが長引かないで綺麗になってる!
羽ってすごいな。飛ぶ生き物なんだなー、さすが!と毎回感心するところ
うらやましいわーw
昨晩からずっとお腹が重くて辛くて、よぼよぼしてた
そんな時もあわびちゃんはこう!こんな!
可愛い!付き添ってくれて可愛い!
痛いのは長引いてずっとツラーのままだったけど、ほんと慰められました……あの小さい黄色い人はえらいです。ありがてえ…✨✨✨
比較的常にご機嫌さんのあわびちゃん
偶に嫌なことがあると拗ねてくちばしを当ててきたりするw八つ当たりであるw
でもちょっと間を空けて丁寧にワンクッション置いてあげると気持ちがすっと変わるんだよね。賢い(*´◒`*)
これは人間も見習いたいw
自分の機嫌は自分しか取れないもんなー
野生の子たちは割りとヤバ!な時は鳴いてない気がするんだけどなあw
オカメちゃんは群れの子なの仲間にお知らせで常に鳴く生き物なのかもw
すばらしい可愛い声だけど、叫びは絹をつんざく感じでマンションには不向きですw
また保護シートを剥がそうとするも、今がっちがちに固い奴なので剥がれるわけもなく、でもあわびちゃんのパワーもそこそこすごいのでそれなりに痛んでスマホの左側が傷んでる状態w
アイポンは反応よくってインコちゃんの足とかくちばしでも動くんで喜んじゃうんだよなw
いいぞもっとやれアイポンw
大体人間と一緒に食べる。人間が食べだすと、あわびちゃんも、って自分のご飯に向かう
でも人間のご飯には興味ないので手を出さない。賢いw
偶にこんなこともあって、食べたいけどあわびちゃんのご飯じゃなくってえ……みたいに催促するw
わたしたちは同じ群れの仲間なんだなあw
11月ってうそやん、うそやろ?てなるほど暑い日で、なのにその暑い日差しの中にどんと座るあわびちゃん…!
どんだけ日差しパワーほしいんだ、君…
でも日陰に居てもすごいぬくもってて、小型太陽だよ、あいつ…!て恐ろしくなるほかほかでしたw
人間の体温計当てたらすごかったww
インコちゃんは人間を好きだし慣れてくるし、人間使うの上手だなあと思いますw
これ本人の中で流行ってるときはほんとしつこいw
立派な羽根があって飛べたら人間は飛びたがると思うんだけど、あの人たちは羽根よりお手手タクシーなのよねw
ここ数日暑さが異常で…
外の鳥も春みたいな鳴き方であわびちゃんもモード春
めっちゃ鳴き暴れて興奮するする
クールダウンのためにふだんは入らない昼のケージで落ち着かせたんだけど、そうするとまた悲しくなるみたいで甘えてきて……あああもおお
令和気候何とかしろやー!ですわ、もーw
今日のあわびちゃん
15分ばかり一人にしてしまったところ、劇的に再会を喜ばれてしまったw
外から口笛で呼び交わしあいつつ接近するわたし。めちゃロマンティックな再会でしたw
パパンが脚立に登ろうとしてたので木を切らざるをえなかったwすまん、わびおよ…
寒くなってきました(*´◒`*)
インコが香る季節ww
朝、ヒーターでほわっほわにあったまっていい香りーw
あわびちゃんは寝ぐずりするのでぶちぶち言いながら擦り寄ってくるw
むしろもっと冷えていい。日中も香るしw……とか言ってると令和は何してくるかわかんないよね…ふつうの気温がいいですw
あわびちゃん偶に石になってぴくりともせず音も立てず……になってしまうんだよね
冬場は特にそこここにコートとかガウン置いておくとそっと上に載って石化してるw
ただ隠れるのも好きな割りに確実にはみ出てるんでまあ見付かるwあの色とあのツノと尾が全開なんだよw