あわびちゃんは全身触らせる子で抱っこや仰向けも平気なほうだけど
尾がねー。尾羽はやはり嫌なんだよねーw
そして角はあんな見た目だから触っちゃ駄目かと思うとむしろ触れ、引け、とww
何故あんなすてきな取っ手ついてんのかわからねえw可愛いすぎる(*´◒`*)
日課であわびちゃんを日に一回はこねくってくるっくるする。通常業務のなでなでだけじゃなく、くるっくる
これやって全身どこ触っても何しても嫌がらないでいてくれるので、病院行く!って時は安心なのです(*´◒`*)
お医者さんにも不思議がられるほど全身触りやすいの
うちのいいパパン
足元のバスタオルもあわびちゃんが人間の足を嫌いなので隠すためなのだw
あわびちゃんは家で一番えらいからね。仕方がないけどほんとえらいねw
こういう風になるの可哀想可愛いw
いつもついつい構いすぎなんだよねw
あわびちゃんは小さい声がほんと可愛い。何でも言うこと聞きたくなっちゃう声なんだw
わたしは犬好きで犬以外も大体全部好きなので品種名とかもかなりべらべら覚えてるので、みんなそんなもんかと思ってたら、全然そんなことなかったw
特に猫スキーの友人はインコは全部セキセイインコ、でも黄色と緑の単色しかいないし、大きい奴は全員動物園だと思ってたww
知らない世界ほんと遠いw
お父さんの日なのでお父さんをw
うちの父はほんとにいい人であまりにいい人なので妖精なんじゃねえのかと疑いが湧いております
あまりにいい人だと尻尾とか探したくなる人情w
苦労人なのにすごい不思議…
今若干換羽なところに、急に冷え込んじゃって…
人間もしんどいよねー。このがくんがくんする気温…
みなさまもみなインコちゃんもほんとお気をつけて
あわぶちゃんはもうちょっとがんばろうなw
ヒーターつよつよにすっるからねw
ニンゲンって一番付き合い長い犬の躾が何となく根底にあるのかもしれないけど
犬ちゃんは出来すぎた人なのであの子の躾けの感覚はインコちゃんには合わないんだよねw
犬ちゃんが小学生低学年位だとするとインコちゃんは幼稚園前な感じ
構い倒しながら絶対叱っちゃ駄目な感じw
あわびちゃん暗いところでは闇属性発動して悪のインコちゃんになってしまうんだけど、日光ちょっと当てるとあっという間に光属性の善なるインコちゃんに変わるw
ちょろ可愛いw光好きすぎw
一瞬で変化するのでおもろいです(*´◒`*)