そろそろ氷入りを飲むんですが
自室に持ってきた氷をお皿にポイーしておくとあわびちゃんが、あれもマイお水って勘違いして飲むのよねw
コップは認識してなくて、外の水滴ペロペロくらいなんだけど、平らな小皿は全部自分のって思い込んでるw
何やっても可愛いけど冷たくて、え!?なるのが、もうw
偶にある寝ぐずりあわびちゃんです(*´◒`*)
鳥はぐずると3Dで上に逃げてツーンとかするんでめんどくさくはあるw
けど、何故かケージに連れてっていつものベッド籠に入れるとふにゃーんとご機嫌になってなでなでしてモードに
謎だわーwご機嫌変わりすぎですわw
でも可愛いですw
今日はぶどうの皮のほそーいながーいのをくっつけたまま小一時間w
気付くと「ぎゃー!何かあるー!」なってましたw
何故君はその場でさっと気付いて取れないのだw
そしてパパンそろそろ取れるようになってくれ(*´◒`*)
月に1,2回こういう日があるw
そしてインコちゃんは絶対走って逃げるのです
飛んで逃げることマレです。でも捕まりません
尚且つ何か急に「お迎えおそーい」って講義されます
逃げる足音すげえ可愛いです(*´◒`*)
春の荒ぶり……人間が傍で構うとヒートアップするのでたまにこういう感じに……
あまりに小さく見えて人間が限界になるんであんまり効果はないのかもしれないけどw
興奮しすぎてると可哀想なんだよねえ。春つれーですわw
9歳ちゃんのお誕生日!
毎年思うけどインコは祝うの難易度高いねんw
特別めのおやつも毎年こんなことにwすぐ飽きるしw
人間はケーキ食べればいいので楽でいいなあw
今年はオーツボールでちょっとキャッキャしたのでよかったです( ´ v ` )
比較的常にご機嫌さんのあわびちゃん
偶に嫌なことがあると拗ねてくちばしを当ててきたりするw八つ当たりであるw
でもちょっと間を空けて丁寧にワンクッション置いてあげると気持ちがすっと変わるんだよね。賢い(*´◒`*)
これは人間も見習いたいw
自分の機嫌は自分しか取れないもんなー
ここ二日、梨もブドウもぷいってするなと思ったら
先に芋と豆とかぼちゃを食べておったw
そっちも大好きだもんなあw
もっともっと食べてほしい。健康の範囲でぷりんぷりんしててほしい(*´◒`*)
最近はまた食べてくれてるけど一時期豆苗を嫌がりなすってほんと目もくれなくて
あれやこれや騙して食べさせたりしていたものです……
むしろこれがいかんのかなw
でも野菜!食べて!お願い!
明日は穂紫蘇チャレンジだ!
今日もインコ風呂(*´◒`*)
シャンプー時は強制移動なのですが、水かぶるだけのときはこんな感じでヒラリヒラリと避けてて、え、あわびちゃん意外に機敏で器用な一面が…と驚きますw
暑さが酷過ぎてシャワってばかりいるので慣れも早いのかなー