今日あわびちゃんすごい鳴いてて
急にあったかくなったので外ですごく鳥の声が聞こえてたせいかと思うんだけど
午後からは定番のコレが始まって、やめろ、心霊っぽいのやめてくれ、でしたw
犬とか猫もやるけどあれ絶対何か見えてる顔なのよねーw
あわびちゃんに換羽が始まって大変めんどくさい状態です
なでろ!でもなですぎるな!そこだ!ちがうそこじゃない!ひとりにしろ!ちがう!離れるな!……っていうw
わがまま言い放題可愛い(*´◒`*)
インコちゃんだけは許されるw
よく猫が失敗を隠そうとしたり犬がやらかしたのをごまかそうとするけど、最近見てるとあわびちゃんもそんな様子がw
ほんとに赤子時代はこれやらなかったんだけど、最近ぢうぢう鳴いた後、ん、1人だし…て感じで小さく鳴いて拗ねてるw
ただ全てはツノでばれるのだ(*´◒`*)w
ここ最近お出かけとお留守番が続いたのでこうして釣ってしまい、悪いことをしたー(*´◒`*)
しかし人も出たくはないのですよ…わたしの本業は全日本家に帰りたい協会あわびちゃん本部長なのて…
防災グッズ今日考えてたんだけど、あわびちゃんだと食べるものばかりにw
カイロとかいろいろ常備しとかないとだなー
ダクトテープでケージを巻くのも忘れずに( ´ v ` )
あわびちゃんは割りと体も触らせる子で助かる
が、まさかしりを吹かれて楽しむインコちゃんになるとはw
今日も寒かったんでふうふうしておいたw
今週はあったかくなるらしいのでそろそろ封印かなあ
封ぜられるしりよ……(*´◒`*)
昨日今日がまさにこの逆…!
寝端暑くて湿度もあるんで蒸してて、夜中すぎにちょっと温くなっちゃって、でも明け方にまたむーっと
体感温度なんだよなあ。悩ましい
暖めつつも暑くしちゃ駄目なので難しいのよね、インコちゃん
じわっと寒くなってきたせいか、引っ付き虫が止まらないw
もうちょっとしたら暖房入れるし、今も日中は日当たりがいいお部屋に持っていくので室温高めなんだけど、毎年おやすみヒーター入れる時期になるとニンゲンべったりちゃんになる
分かるわー。寒くなるとそうよねー(*´◒`*)
でも肉は噛むなw
ニンゲンって一番付き合い長い犬の躾が何となく根底にあるのかもしれないけど
犬ちゃんは出来すぎた人なのであの子の躾けの感覚はインコちゃんには合わないんだよねw
犬ちゃんが小学生低学年位だとするとインコちゃんは幼稚園前な感じ
構い倒しながら絶対叱っちゃ駄目な感じw
気温上下動してるのでまたちょこっと羽が抜けてた
自分の羽で大騒ぎですよ、またしてもw
顔周りだと平気なくせに、足元とかにあると大騒ぎなの不思議すぎるし不器用すぎて愛さざるをえないw
今日もこれやってたw
モニタの隙間からモモヒキがひょっこりw
そしてくぐって出てくるw可愛いw
ちょっと隠れて楽しんでるんだなあw可愛いよおw