妙な感じで不調だったのがどうも花粉症+気圧だったようで
帰ってくるなりダウンでへんな時間に寝てたらあわびちゃんがつきっきりでありがたかった…(*´◒`*)
お迎え前は考えもしなかったけど、インコちゃんはかなり犬行動な気がします。具合悪いときの引っ付き方とかすごいわあ
最近、アレな話を何個も見聞きしたのが結構きつかったらしく……
夢見ない性質なのにこんなんが数回あって……
ツイッタきつい…ってなってた
明るくなってる時間だったんで夢か現実か曖昧でほんともおおおお!!!!
飼い鳥はしまえ!しまっておけ!
わたしは犬好きで犬以外も大体全部好きなので品種名とかもかなりべらべら覚えてるので、みんなそんなもんかと思ってたら、全然そんなことなかったw
特に猫スキーの友人はインコは全部セキセイインコ、でも黄色と緑の単色しかいないし、大きい奴は全員動物園だと思ってたww
知らない世界ほんと遠いw
見返してたんだけど、このときはほんと全毛穴が全開したww
インコちゃん、下くちばしの下結構なスペースなのよねーw
しかもあそこに何かくっついてても放置なのよねえーw
うちの風呂インコちゃん、風呂で足湯を使うよ
そしてその後お湯をちょっと飲むと最高の気分になるらしくてンチュンチュとふだんしない鳴き方であがるよw
ゆったり目をつぶってきもちーってなっていくのがほんと毎度可愛いのです(*´◒`*)
鳥に縁がない知人が多いのと、鳥の飼い方が近年でうおおおお!!!わあああ!!!!って大変化したので、未だに籠に入れっぱで鑑賞するんだって思ってる人が多いっぽい
そこで自慢ですよw自慢しまくりですww
今は結構しつけとかトレーニングもあるんだっていうとほんとビックリするよねー(*´◒`*)
あわびちゃんが今日も可愛かったという話(*´◒`*)
起きるまで待っておいて、起きたら飛びついてきて撫でて撫でてですよ
撫でまくった。撫でに撫でたww
オカメインコちゃんなんという甘い生き物だw
今日も延々インコちゃんこねてインコ餅が作れるほどだったw
オカメインコちゃんは飼う前はあのツノはむしろ触っちゃ駄目なものなのかなあという印象なんだけど、実はアレめちゃめちゃもんで!さわって!ひっぱって!っていう謎のツノなんですよねえ(*´◒`*)
ほんと謎の生き物だw
吸いインコほんと効く
揉みもよしw
でもインコ持たぬ民と話すとインコのあの香りとか粉を知らないので、喫インコのよさみをわかってもらえない
めっちゃいい匂いで、かつ粉っぽさがその香りを独特のものにしていて薬効すごいんじゃ。あと、「うちの子」だけが好きに嗅がせてくれて尊いんじゃ(*´◒`*)