あわびちゃんはセキセイちゃんとかスズメの人に比べるとしっかりとでっかいんだけど、何かすごい小さいイメージで
何故かと言うと田舎なので近所の鳥がみんな強いw
サギの人たちだけじゃなく、カラスがまたほんと賢くて強くて敵わない感じで、無意識にあの人たちが基準なんだよなあw
ザルのすすめ(*´◒`*)
可愛いんですよwほんと可愛いw
時間かかったし、買って帰るの大変だったけどすんごい可愛いのw
なるべくいろいろ食べさせたい
栄養と健康のために✨
とか言って、食べる姿が可愛過ぎて新規な好物増えてほしいのもあるw
インコ食べる姿めっちゃ可愛いす♥️
不思議とある日いきなり好物になったりするんだよねー(*´◒`*)
うちのあわびちゃんは全然歌ったり喋ったりしません
わたしはそれでいいんだけど、よくばりママンが惜しむので説得してみたんだが
何か全員無駄に傷付いてしまったww想像も辛いよ!
おかんは何故か鳥は皆もしもしかめよを歌うと思ってるらしくて困る。昔飼ってた九官鳥は歌ってたけどもw
遊び場から自力で降りてこない子ちゃん
最近お気に入りのおやつ入れを鳴らすとびゃー飛んでくるんだけどw
甘えてお手手タクシー待ちしてるの可愛いのでゆるすー(*´◒`*)
基本何でもゆるすー(*´◒`*)w
どうも家の付近にカラスの方々が巣を作ってる気配が…
あわびちゃんが細くなってしまう…!
会ったことないけど、猫とかは見てもスーンなのに、カラスにはめっちゃ猛烈に警戒するの本能ぽい
ただ一瞬でふくふくになるので本能ソフトw
完全に入ってきてくれてドア閉められる来客のときはあわびちゃんもフリーなんだけどねw
玄関先で長くお話される人とかの時はケージにインか、別の締め切りに出来るお部屋にゴー
お客様には大体褒められる、あわびちゃん
可愛いからな!可愛いもんな!(*´◒`*)
ここ二日、梨もブドウもぷいってするなと思ったら
先に芋と豆とかぼちゃを食べておったw
そっちも大好きだもんなあw
もっともっと食べてほしい。健康の範囲でぷりんぷりんしててほしい(*´◒`*)