う、また1枚やりおったw
あわびちゃんは縫い目解くの上手なの
解いてはいかん縫い目もすごいもう上手に…やっと縫ったところをーww
今日は比較的飛んでたけど、あわびちゃん飛ばない日はめんどくさいのかずっと歩いてる
そしてこういうずる飛びするw
風は感じたいらしい
気分なんだろうなあw可愛い(*´◒`*)
大体人間と一緒に食べる。人間が食べだすと、あわびちゃんも、って自分のご飯に向かう
でも人間のご飯には興味ないので手を出さない。賢いw
偶にこんなこともあって、食べたいけどあわびちゃんのご飯じゃなくってえ……みたいに催促するw
わたしたちは同じ群れの仲間なんだなあw
あわびちゃんのご飯は日に2回くらい作り変えてその都度いろいろ混ぜてるのですが
雑なもんでいれっぱ状態でだまに
したら賢いので好きなとこだけ選って食べてたw
賢いw天才wわたしがインコでもそれやるw
でもそのあと落ちてる粒食べるのやめて!食べさせてもらってない子風やめてww
雑穀を混ぜてご飯炊いてるんだが、あわびちゃん9歳、とうとうそのことに気付いてしまい、最近ラップごしのご飯にアタックw
でもラップには勝てないでブロッコリぶん投げとったw
炊いてるのでその雑穀は君が食べられないやつなんだよw必死しさが可愛いんだけどもw
謎のシステムを兼ね備えてるw
お風呂も好きだし、お湯飲むの好きだし、オカメちゃんは水の妖精なのかもしれないw
水音にすごい敏感なんだよなあ
豪州乾いてるとこ多いから敏感になったのかもw
今日めっちゃ寒かったのであわびちゃんがいそいそぺたんこになってましたw
まあ夏でもそうなんだけどもwインコちゃんは寒いと甘さましましー(*´◒`*)
大体ゴキゲンなあわびちゃんだけどたまにめっちゃフキゲンなこともある
だけど、まあそれはそれで可愛いのでよきです(*´◒`*)
こわ!とかヤダ!ってなると飼い主に向かって飛んでくるにも大変うれしい(*´◒`*)
たまーに妙なことに妙に怖がったりするんだけど
これもたまにあって、カイヌシには理解しにくいw
すべて君のせいだよww