あわびちゃんのくしゃみによる水害すごいんすよw
オカメインコ鼻がご立派だからなのかなあ
これインコちゃん飼ってないとなかなか分からないことかもしれないw
あの子達すごいしぶきます(*´◒`*)
オカメインコちゃんは声がとびきり可愛いんだけど、小さい声が特に可愛いんですわ
小さい声の時はちょっとした不満とか寂しいとかがすごい伝わる…可愛い…
くっついて撫でてる時も小さい声でチウチウ言い続けてて可愛いがすぎてしねる。死因可愛い(*´◒`*)
ただ叫ぶとちょっと鼓膜にくるw
インコちゃんはかなり犬猫っぽいけど、なんというか、関係性の対等さがぬきんでて人間と近い…
多分向こうは上から。自分が面倒見てやってる気分w
すごい小さいのに、すごい対等
こういうのがペットとして珍しいよなあ、鳥
うちのパパン、ほんとあわびちゃんに助けられてると思います
あの人、あわびちゃんいなかったら動きすぎて弱ると思うw
あわびちゃんが君臨しててくれて助かるー(*´◒`*)
とうとう今日コタツを出し、あわびちゃんがコタツモードになり、出社をちょっと渋り始めましたw
またマフラーにインする季節来た(*´◒`*)
冬は寒いけど空気きれいでインコちゃん胸に入れて朝ごはん食べられるんで好きだあw
あわびちゃんの粉砂糖の謎はこういうことです
あんまりにも可愛い可愛い子ちゃんなので、オカメインコには神さまによる粉砂糖サービス大目なんですねえ
あの粉は夜中に追い粉してあるんでしかたがないのだ(*´◒`*)
ここ数日寒めだったんだけど今日すごい寒くて震えた…!
こんな感じでなかなか春ってすっきり来ないよねえ
あわびちゃんも毎年6月くらいまではヒーターの日があるんだけど、今も真冬並み装備
いずこのインコちゃんもぬくぬくでお休みなさーい(*´◒`*)
ヒーターつけて籠寝するようになると、しばらくは朝の寝起きがいいw
これがもっと寒くなると、外に出ると寒いの分かってるので出社拒否が始まるw
気持ちはすごい分かる!(*´◒`*)
あんまり乗り気じゃなく食べる様子が可愛いんですわ
ノリノリで食べてるのも可愛いけど、眠気勝ってるのに食べるあわびちゃんは俺の宝w
冠毛は割りとよく寝癖であっちこっち飛んでるんだけど、まさかこんな寝癖がつくとはw
あわびちゃんが一瞬であわびちゃんデラックスになったのかと思いました(*´◒`*)