ベイマックスは確かにハートフル要素あるけど日本の広告はなぜかヒーローアクション要素を隠して宣伝してたから…
ハートフル要素そのものを否定するつもりはないので…
煽り運転のデマ情報拡散事件、拡散に参加した人にはウソツキ!ゴクオーくんのこのシーン見て学んでほしい
#にわかには信じられない漫画のシーン
ボーボボにネウロの至郎田正影登場
ベトナムミルクメロンという女性の胸に似た植物の画像が回ってきたから調べたら芸術家がヘチマに細工した創作物って出てきたし、それよりも調べてる最中に出てきた「悪魔の爪」って植物の方が衝撃的なビジュアルしてたから見てほしい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
嘘に関するツイを見かけたので、この流れに合わせてコロコロコミックで連載中の「ウソツキ!ゴクオーくん」をオススメします。「嘘とは何か」をテーマに描かれる推理作品。嘘の奥にある人間ドラマに毎回心を打たれる名作です。
松の映画グッズを店員が高額転売してるって話ですが、見事にウソツキ!ゴクオーくんの転売回と一致してて草も生えないし結末が気になる人はゴクオーくん3巻を読んでみてね
月刊コロコロコミックで連載が始まったニンジャラの漫画、ゲームとは全く違う絵柄だし何より少年の描かれ方が見事にショタコンのハートを狙い打ちしてくるからみんな見るんだ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ボーボボの作者として有名な澤井先生だけど、ファンとしてはボーボボだけじゃなく「激闘!ジャンケン島」を猛プッシュしたい
澤井先生唯一のサイレント漫画なんだけど、「漫画に大事なのは勢い」だということが分かる作品だから是非読んでほしい