こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
⑦壱號(イチゴウ)と弐號(ニゴウ)
お互いに厄介だと思っていた。話が噛み合えば唯一の理解者になれたかもしれない https://t.co/deeXsFv6Ja
前回のあらすじ
・エイトは獅族と自分達の関係性を隠している
・父様、迷子になり動くなと言われるも動き回りぶつかった少年(弐郎)に道案内させる
・参、いきなり知らん女に捕まる https://t.co/GDpSapbHvl
今日百合の日だったんですね。特に言わなくていいかなというか、察してくれたらちよっと嬉しいかなの弐號と伍號でした。
人間の先祖は獅子(チシ)と呼ばれる生き物になります。御伽噺と言われてますが信仰対象だったりもします。
チシの姿に転じる事のできる人種が「獅族(シぞく)」です。
世界樹の人工生命体やウロは身体能力等ずば抜けていますが、獅族には簡単に勝てません。ですが獅族は彼女たちに従いたがります
下に見られていたエイトが今は壱號と横並びになってるのは、結局のところ柳と出会う前の彼女に戻ってしまったからです。
壱號は徹底して人間に従うように育てられたので、自由意思を持つ同族に嫌悪してます。