🔎好きという言葉の意味は、広い
鈍感キャラ、というのは能天気で、能天気なキャラとは人に愛されやすいものですよね。それだけに被害は甚大です。多分甚大です。気をつけ!
ストーリーの説明がグダグダになった話
何のストーリーかというと、6月までの課題のものです。
暇だったらそっちも見てね!
https://t.co/PHdihjFuCq
#コルクラボマンガ専科 #1日1漫 #漫画
🔎スープの苦悩、どんぐりの楽観
いろんな人がいますが、振り回される人と、振り回す人がいますよね。ボクは振り回されるタイプです。
#コルクラボマンガ専科 #漫画が読めるハッシュタグ #漫画好きな人と繋がりたい
安西先生の名言に翻弄される男の話 1/12
スラムダンク祭りということで、いっちょ漫画を描きました。全てフィクションです^^
明日も同じくらいの時間に投稿します。
#1日1漫 #漫画が読めるハッシュタグ
🔎虹はどうしてできるのか?
虹ってロマンがありますよね。あんなにおっきくて7色で!昔の人はあれを見たら「やった!めっちゃ今日はいいことある!」みたいな感じだったのでしょうか。あ、それは今も変わらん気もしますね。
#コルクラボマンガ専科