何を言っているかわからないと思いますが、グッチ新宿店員さんの接客に感動したおやつさんは鞄から千値練の当麻と征士を並べてプレゼンを始めていました。
人間生きているといろんなことに出会いますね。
そんなわけで長い間お付き合いありがとうございました。これにて夏のオフ会レポ漫終了です!
中野に行く前に新宿グッチに寄りたいとマダムおやつがおっしゃるので立ち寄ります。さすが一流ブランド、鎧伝アニメ痛Tを着こなす私にも丁寧な接客をしていただいたところ、店員のTさんというナイスガイに声をかけてもらったというアンビリーバボーなエピソード。 #グッチ新宿
そのころのハコさん。某乗換駅の電車待ち5分の間にソーシャルディスタンス気にしてホームの端っこでクリームパンを流し込んでいたという。たとえそれでも撮影会を選んだ自分は間違ってはいなかったと後に語っていたという伝説の勇者である。
今日はここまで。明日31日だしレポ漫最終回予定です。
一つ前の漫画、プラモデルやフィギュアをいじらない人には全く通じない可能性が高いので解説しておきます。化粧の要領で、汚れや風化が表現できるアイテムなの。(人間用じゃない)ほんのり唇をピンクにしたりできるのである。征士おかんの美人度があがって照れるうちの羽柴であった。
ハコさんが午後からお仕事で帰宅。こっからおやつさんとの珍道中がはじまります。ハコさんお見送りしたあと遅めのランチ。
美女おやつさんに「こばさん…、メイクに興味、ある?」と上目遣いにささやかれてトゥンク☆ってなったところ、出てきたものは。
10時の開店から乗り込んだのですが、あっという間に2時間が経過。ハコさんが時間でお帰りになることに。貴重な残り時間、食事よりも写真撮影会を優先する我々(っていうかハコさん)。京王百貨店屋上でこのあと汗だくになりながら炎天下の中六神合体撮影会が行われるのである。今日はここまで。続く
そうそう前半のハイライト…。鎧伝Tシャツを着こなしていたわたくしにブースにいた作家さんが声をかけてくださったの…。シュラト好きなんですって。京王百貨店でヲタ話で盛り上がるわたくしたち。そんなわけで、20年ぶりくらいにシュラトとガイを描いたよ!ヲタク同士はひかれ合うってやつだね…!!