@kco_tenku #健康的などすけべ
tkb責めは是非この辺で入れておいてほしい
あれ?これ意外と成立するんじゃないですかねけーこ先生…?
#どすけべテンプレート (下絵付)、皆様好きなキャラとCPで描いてくださってかまいません。下絵も無視していいですし、最終コマのオチも改変OKですわ。
タグ付けてくれれば見に行きやすいのでうれしいです。 ではっ!
こないだ見た風景だと思ったら、金子さんに背中をやさしくなぞられて悲鳴を上げるシャモさんのことだった
#温泉シャーク https://t.co/EfyX0YCD7I
中途半端にイタリア語バージョン
友達の子が小さいときに男性を見ると年齢関係なく「パパー!」と駆け寄っていくという荒業の使い手だったことを思い出しながら描いてみた
しかし仲いいな天空兄妹
似ているので恋人に間違えられることはない二人だけど親子には間違われる
征士さん餌付け成功する編。
とはいえ青いクラーケンも本当はもともと海の生き物ではないのでいうほどは抵抗はないけれどちょっと照れる。
このころの征士さんはまだ人間。
ところで5月の武装演舞どうしましょうね
第九話
風邪っぴき雀ちゃん看病回。他人に頼れなくて一人でなんでもやっちゃう雀を歯がゆく思うケイシが手を握ってあげる前半で皆身悶えた筈。近づくなと言われて距離取って見つめてる姿とかもう…
からのCパート同僚に見られて(このとき千疋屋に行くはずだったのかしら)急転直下怒涛の展開に…。
第六話
このまま駆け抜けていいかね日曜日
スカッシュ回ケーキ食べたいけど太るしおなかの肉がベルトに乗ってる…ちょいとだらしなボディの雀ちゃん39歳。抱き心地いいんだよきっと…(ΦωΦ)フフフ…からのスカッシュ準備運動の体格差萌、ローラーでなんかスイッチ入って急に「おいで」ですよ皆さん
@sakizo 思っていたよりちょっとしか描いていなかった
#熊本には熊がいない
#キンプリとハグしよう キングプリズムの応援上映に連れて行ってもらった初見者の雑な感想。
映画後、詳しい方に「誓いました?」「EDの歌は歌えました?」と笑顔で尋ねられたのですが、初見+ほぼミリしらで乗り込んだ私にそこまでは出来かねたのである。プリズムの煌めきは浴びてきました…!
第十話
みんな大好き黒木さん回。娘達が最初スマホやゲーム機から顔上げないのに徐々に距離を詰めてくれる演出が丁寧。長女は思春期の距離感で微笑ましかった一方雀の元気なさを見抜いて父親に伝えていましたね。
ラストのケイシの必死な訴えをシャットダウンする雀ちゃん。どうなるの残りは2話…!