ハイスコアガールみた。ハルオ君を巡って女同士のドロドロの戦いが!血の雨が降るぜ!セガサターンを起動したらきゃんきゃんバニープルミエール疑惑をかけられ母と大野姉に殴られまくってきゃる〜ん☆でスワティラーラなハルオ君であった!俺はもちろん野々村病院も慟哭もEVEバーストエラーもYU-NOも
むかしアナログもこのCDも持ってたんだけど、アパートの火事で失くしちゃった超大好きな一枚をついに再ゲットしたぜワハハハハ!(紙ジャケ盤も出てるけどどうでもいいんじゃ)キャロルキングのつづれおりよりも、名盤「サヴァイヴァー」よりも、こっちの方が俺は好きなんじゃあ〜!
>ついにあの話題の実写版デビルマンを、とうとう観てしまう時が来たのだワハハハハ!おれは手に入れたぞ!
ゼロワン、いつかきっとアルト君の口から「やるっきゃ〜〜 ナイトォ〜!」のセリフが出ると固く固く信じている
ゼロワンみた。寿司職人ロボットには心がないと頑固に認めない大将。つまり素晴らしいロボット刑事をありがとう!この調子でタクシー運転手ロボットとか注射マニアの看護師ロボットとか泥棒ロボットとか頭にラーメン鉢を乗せた侍ロボットとか個性的な職業ロボット達がバンバン登場するのだろうワクワク
ワハハハハハハハハハ!素晴らしい!地獄絵師日野日出志大先生の傑作群がコンビニで手軽に入手できる、とんでもない快挙である!もちろんこのまんがを読んだ者はみな狂って死ぬのだ!ウソだと思うならファミマに行って買って読むのだ!ひひひ。
成田空港で台風で足止め食らったスロバキアの高校生合唱団がアカペラで「ライオンは寝ている」を歌ってるなんか美談っぽいニュース見たけど、トーケンズで有名なこの名曲が何とかキングの使用曲とか初めて知ったわい。そんなコトよりライオンは寝ているといえば山◯直樹先生の森◯塔な大名作(トラウマ