永井豪先生の学園スケベコメディの大傑作「イヤハヤ南友」ははやくアニメ化されるべきであるとずっと言っている #アニメ化の原作が枯渇しているらしいので推し作品を
鬼太郎みた。水道民営化をネタにした話で何とかミクスが統計操作しただけのデタラメやら朝っぱらから素晴らし過ぎますもっとやれ。千葉繁様が敵妖怪なのでねずみ男が2人いるみたいで耳が混乱する。鬼太郎とねずみ男の友情に似た関係は何でだって?そりゃ漫画の鬼太郎見ればそれはもう(^_^)
再開したミュークルみた。3人目の戦士はパソコン部のロボット博士先輩!夢の中で巨大化し街を破壊するロボット!ロボットの進化による人間の失業問題をシリアスに語り出す先輩!某ゼ◯ワンにケンカを売ってるのですね!そのうち宇宙線の影響で進化する合体ロボに3人で乗って地球の平和を守るのですね
ひげを剃る女子高生みた。大人はわかってくれない。理解のない母親を持つと子は苦労する。あくまで世間体にこだわる沙優ママに土下座する吉田だったが。空を見ろ。あの空の星の彼方では時間と空間を越えてあらゆる宇宙に及ぶ終わりのないとんでもない戦いが。ゲッターに乗れ。倍返しじゃあ(次回最終回
メガトンムサシみた。もう何と言うか演出も作画も完全置いてきぼりで社長脚本のみがひたすら勢い任せで暴走するもはや誰にも止められない無限列車編であり、アニメ作品としてのまとまりもクソもなく、全てが唐突でムチャクチャで、間違いなく別の意味で大天才であってもっとやれワハハハハ(褒めてない
何か出だしがゲッターロボの隼人の校しゃに似てますが違うんです。目だ耳だ鼻はありませんハハハ。望月三起也先生の「はだしの巨人」は傑作なのでみんな読みましょう(^_^) >RT
おかしいか。そんなにおかしいか。ハチュウ人類の顔がそんなにおかしいかあ〜!◯イノコにも人権を!俺はこう見えて精神が繊細なんだ。ああ〜ん。どうやら永井いや長居は無用らしいな。やべえその言葉は。うう。そして合体訓練失敗!「バカヤロー!どこ見てやがる!」という神◯明声の罵声がどこからか
毎日毎日感染者は夜の街が夜の街がってつまり都知事さんはこの際だから思い切って歌舞伎町以下アレコレの不健全なお店をワルモノにして干上がらせ根こそぎ全部ぶっ潰した跡はセレブな外国人観光客が喜ぶキレイキレイで健全な東京になるのですねそうなんですねとてもよくわかります(^_^)
ケンガンみた。今回の仕合の鎧塚さんはどっから見てもまんま◯ョー東で声もジ◯ー東でしかも頭の中身が石川賢キャラ!しかしムエタイとはちょっと違うぜ!そして対戦相手はなんと漁師!餓狼VSバーチャの夢の対決が今ここに!なんじゃそりゃああ〜!裏で(原発問題か?)水産会社と電力会社の駆け引きが