スピリットファンタジアとツリーフォレス物語の進行状況。
スピリットファンタジアではシエルの初陣中、更に何者かの援護が入る。
その正体とは…?
ツリーフォレス物語では、マンドラゴラ戦も佳境に入っていきます。
スパイクも後に少し活躍します。
ツリーフォレス物語の進行状況。
マンドラゴラとの激戦中。
分身しても漫画ならではの方法で本物を見抜く一行。
因みにこ↑こ↓はミートピアネタ。
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
あいも変わらずオリキャラをメインに漫画やイラストを描いてます。
後はゲームの事や感じたことを気ままに呟いて活動してます。
#今月描いた絵を晒そう
誕生日以外で投稿したイラスト。
漫画やまとめを投稿したからか、誕生日祝い以外のイラストは少なかった。
9〜10ページ目
手下二人を倒し、いよいよマンドラゴラ本人との対決という所で今回は終わりです。
彼女と対決するのはレイニー・ラウネ・スイートです。
因みに毒状態で目に「どく」と書かれているのはマリオくんリスペクト。
5〜8ページ目
ここで初めて本編でスパイクが破壊光線を使用。
これでもだいぶ威力を絞って撃っています。
ツリーフォレス物語:温泉編(第4話)Twitter版です。
・読む時の注意点
・パロディ・ネタ多め
・例のアレ要素アリ
これらが114514というホモとノンケの兄貴と姉貴は36464
今回はマンドラゴラ一行とのバトルです。
まずは1〜4ページ目。
ようやくマンドラゴラの顔出しです。
夕方あげ
フラム側のルートに登場したボス敵。
自らの意思で動く5本の剣と盾のモンスター。
本体は宝石がついた剣と盾で、周りの4本の剣はオプションのような物で、仮に破壊しても本体を倒すまで復活してくる。
昼あげ
コーラル側のルートに出現した敵。
ステータスとして見ればザコ敵クラスの性能なのだが…他の魔物にない特殊な能力を持っている。
最後に9ページ目。
互いのルートにそれぞれ強力な敵が登場し、交戦開始した所で今回は終わります。
次回はコーラルとシエルの戦闘パートがメインとなります。
続いて5〜8ページ目。
ここから二手に分かれて行動を開始します。
そして、謎の少年が目を覚ましコーラルと行動を共にすることに。