ツリーフォレス物語:人魚編(第二話)Twitter版です。
読むときの注意点
・ネタ・パロディ多数
・多少の淫夢要素アリ
これらが114514なホモとノンケはゆっくりみていってね。
まずは1~4ページ目
ペーパーマリオ風イラストによく登場していた「博士キノコ」が、満を持して本編初登場です。
13~最後まで
スパイクのケツワープにより博士がバグり始めましたw
それはさておいて、一行はそれぞれの目的に対処するため行動を開始し始めます。
今回はここまでとなります。
深夜あげ
・敵の走り方はアストロガンガーの走り方が元ネタ。
・スパイクが殴る時の声は、通称「コブラジョジョ」というゲームでスタープラチナが攻撃する時のボイスが元ネタ。
夕方あげ
今回の敵
丸太のイモムシみたいな敵。
コイツは攻撃や弱点はマリルイのハナチャンが元で、登場時の奇声はデスクリムゾンに出てくる「デスビスノス」の叫び声が元ネタ。
スピリットファンタジアとツリーフォレス物語の進捗状況。
あまり進捗呟きませんでしたが、ひとまずラフまでは両方とも終わりました。
後は修正しながらペン入れを進めていきます。
ちなみにスピリットファンタジアでは新たなキャラが登場します。
スピリットファンタジアとツリーフォレス物語の進捗状況。
スピリットファンタジアでは、セレネも本格的に旅に同行。
ツリーフォレスでは、図書館での一幕でメガネをかけたシュヴェルが登場します。
講師をする時や本を読むとき限定でかけるようです。