黄島点心先生の「くままごと」を思い出しちゃうね… https://t.co/RFQcJ5HoPd
#ダンジョン飯
故あってデルガルの肉体に入ってしまったヤアドが目覚めたシスルの前でデルガルの振りをするシーンが切なすぎるよな…この一連の流れたったの4ページくらいしかないのにめっちゃ泣いてしまったよ…
「ダンダダン」龍幸伸先生、現役作家陣のなかでも群を抜いている超絶な絵の巧さに加えて敵キャラの背景もしっかり描いてるのがすごいのよね。個人的にはアクロバティックさらさらと邪視の話がめっちゃ涙腺に来た
ダンダダンアニメ化は素直に嬉しいがいいのか?
女子高生が金玉金玉いうし
おはらいだあああ!!なんか本人たちが見たら大爆笑するのでは
このレベルの絵を週刊連載で毎週コンスタントにお出ししてくるの人間業じゃないでしょ…
龍幸伸先生「ダンダダン」第一話で廃病院に向かった主人公の片割れモモちゃんが得体のしれないモノと遭遇した後振り返って走り出すこの何気ないシーンだけで「この人超絶絵が上手え!!」って感動したんですよ。走ってる人間の脚に体重が乗ってるのがわかるでしょ
今週のハンチョウ、ノラネコと友達になりたい人がみんな思ってることだいたい言ってくれてる
絵は滅茶苦茶上手くなってるし(人気絶頂の頃と比べると)女の子も滅茶苦茶かわいく描けるようになってるんだけどギャグのセンスも全盛期の頃のままなんだよね。あのテイストが好きだった人は間違いなく楽しんで読める
ダンジョン飯最終話、大団円で終わって本当に良かったんだけどいくつか未消化な部分もあるよねえ…この二人で旅に出てほしいとか思っていたよ僕は
「しょせん他人事ですから」最新刊、新たな依頼者が速攻で泉さんに惚れててわかる…わかるよ…ってなった。ひっ詰めた髪で眼鏡かけてるカタブツそうな女史いいよね…私生活が意外とだらしないとこも好き