このシーン何がいいって、それまではプロジェクトDを率いる立場として冷静沈着を貫き通してきた高橋亮介が「お前馬鹿じゃねーのか、一歩間違えりゃ殺人事件の被害者だったんだぞ」って言われてシリーズで一番幼く見えた事ですよ
個人的には原作1と2の閑話休題的な作品となる「1.5」の「LOST PAST」を無料で色んな人に観れるようにして欲しい。公安9課で草薙に次ぐ情報戦のプロ・バトーと衛星とリンクできる義眼を持った狙撃手サイトーがツーマンセルで海外の凄腕スナイパーと闘うお話。漫画版のいい所がぎっしり詰まったお話だ
森薫先生の「エマ」で主人公エマが私服からメイド服に着替える様子を緻密に描写した回があったのを思い出していただきたい。アレを軍服でやる漫画です
空木哲生先生の作品も何だかんだで全部買ってるんだよな…
特に「山を渡る」はガッチガチの山岳漫画だしな
先生の作品だから当然ちょっと緩い