「老」「乙」「合」「尺」「上」「下」「工」
など書かれた謎の紙を沖縄県民は持っているかもしれません・・・
沖縄は昔、みそしるにタピオカを入れていたという話。
沖縄県民が大人になると行く「じれん」とは…(1/2)
沖縄でくしゃみをしたら「謎の呪文」を言われたけど、その意味がすごい。#沖ツラ
「ファミチキは沖縄で生まれた🍖」というホントの話
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
沖縄を歩けば絶対ジロジロ見てくるアイツの話。 #沖ツラ
このネーム方法で出来た漫画がこちらです。
「沖縄で好きになった子が方言すぎて何言ってるかわからない話。」
沖縄にセブンイレブンがやって来る!!(沖縄初出店)
「最寄りのサイゼリヤが台湾」と話題の沖縄ですが
2019年まで最寄りのセブン-イレブンも台湾でした。(沖縄初出店の時に描いた漫画です)