【#道の駅ごか】
北関東の領有権争い 最前線!
五霞町って茨城県の飛び地?
まさに #ボーダーライン !😱
国道4号バイパス
利根川付近の日常風景 ↓↓↓
https://t.co/UdVvc8bW7q
朝メシは「#松屋」👍
ソーセージエッグ定食 420円
ミニ牛皿付き
ご飯お替わり自由
https://t.co/BeC6UUShS5
この物価高の世の中で
コレが420円ってスゴい!
本当に松屋は
朝早くから働く庶民の味方!🤩
滋賀県 #マキノ町
「#道の駅マキノ追坂峠」
https://t.co/TbJvuji1Kh
玉子丼 680円
意外にメニューに無く
カツ丼でも 親子丼でもない
敢えて「玉子丼」!😉
このシンプルなのが良い!
漬物が既製品でないのも良い
昆布の佃煮も箸休めに良い!
こういうので良い、
こういうのが良い!👍
滋賀県 #マキノ町
「#道の駅マキノ追坂峠」
https://t.co/TbJvuji1Kh
#琵琶湖 産の
#小鮎の天ぷら が絶品!🤩
いっぱい入って 320円!
このまま 抹茶塩をかけても
もちろん美味しいが、
これ、濃いめのツユの蕎麦に
乗せて泳がせたら最高だろう!
次回は試してみよう!😁👍
秋田県 大仙市
「#道の駅かみおか」
https://t.co/kaC0EmruGY
別棟の「#かみおか屋台市場」
ラーメン(500円)
こういうのでイイ!
こういうのがイイ!😍
寒くて冷えた身体に染みる!
秋田の醤油ラーメンには
"麸" が入ってるのが特徴だが
ここのには入ってなかった。
あれって県南だけのもの?🤔
名古屋の新ソールフード?🤔
#玉子とじラーメン 「#萬珍軒」
もちろん玉子がいっぱいで
トロッとしてて美味しかった!
そういえば、
10年位前に 小牧市の別の店で
玉子とじラーメンを食べたのを
思い出して調べてみたら、
閉業してた………😭
https://t.co/sYDPiOngm6
美味しかったので残念……🥴
今日は和歌山に来ています!🍊
今朝は氷点下だったので
朝メシには温かい
「きつねうどん」480円
こういうのでイイ、
こういうのがイイ!👍