やはり初のアメリカ女性大統領は無理な話だったのか。恐るべき組織力、世界を牛耳る謎の秘密結社、「男」。
米国歴代大統領の全てが男だったとも言われている。(陰謀論
えええええ!?宝塚歌劇新作『Thunderbolt Fantasy』!?
https://t.co/WYGUhfMmY8
2018年は虚淵玄先生×宝塚歌劇団!!!???(すごい日本語
『過去のアイマス同人誌で「全国穴掘り大会」紹介してる本があった、もしかしたら磨伸先生かも知れない』と目にしていやいやそんな漫画描いてなかった気がす……描いてたわ(←今ココ
ってなってる(今から13年前のゲスト寄稿まんがですわこれ
「このゲームはですね、SSRは美麗なイラストなんですが、ノーマルカードはほぼゴリラなんですよ……」
「な ん で や !!!!」
グルメ漫画というジャンルは本当に追求すれば追求するほどに懐深さを見せつけてくれるので皆も果敢に色々読んでいくといいですよ
右手損傷でただただ休載?それも芸が無い話だ!……という訳で『渋谷決闘事件』、ネームはもう完成してたので、まさかの”代理作画”進行を最低2回ほど行う事となりました。
まさかの時の大親友作家・・・いったいだれなのか・・・!?(棒
小野篁にもちょっとだけ触れてる京都ゆかりのサーヴァント聖地巡りまんが、昨年出た「TYPE-MOONエース16」に掲載されてますので宜しくお願い致します。
「まんが4コマぱれっと」7月発売号。
お待たせ致しました。
お待たせし過ぎたかも知れません。
Fateまんが『氷室の天地 Fate/school life』、
連載開始から14年と9ヶ月ぐらいを経て遂に
サ ー ヴ ァ ン ト の
レ ギ ュ ラ ー キ ャ ラ が
登 場
>プロレスと超人とアイマスで定評のある磨伸映一郎先生
節子それウチが昔出してたアイマス同人誌一択や。