歓喜のファンアートいただいて、自分でも久々に読んだかもな「令和2年の卒業式」
ちょっと変なとこ少し修正してますw
久々見ると可愛いな多田w https://t.co/Irht7xeQpj
#たぶちが
すみません、さっきのリンク間違えてたので再掲
「たぶん違う。」最新の3話をpixivとLINEマンガインディーズに公開中。ここは最初の4Pだけ載せます。続きはこちらのリンクから
pixiv
https://t.co/DSctC4ylhr
LINE
https://t.co/XXVa3eh94T
#美飾家 #絵描きさんと繋がりたい #イオフィエル
carmineちゃん(@studio_carmine )から描いていただいた自作漫画「フェバリッツ」のヒロイン親子はコレ。
コメ付きリツイートだと絵が見えないので、このあともっかいリツイートしちゃる☆
野外ライブのシーンは次回も続くのだけど、だんだん人が増えたり、ライブ始まったりなシーンも描かなきゃで、下描きしながらもう嫌になってきました‥ https://t.co/QCpZD79HBc
#笑顔の絵でその人の性格がわかるらしい
2人が笑いあってるのを描きながらニヤニヤしていましたw
先日公開したフェバリッツ11話に出てくる華ちゃんの制服はダンガリーな水色。
なかなかこういうデザインの制服少ないよね。クラシカルで可愛いと思うんですが。
右は設定段階のカラーイラスト。
漫画にした時とプロポーション違うな💦
そろそろプレ漫はマイピク限定公開とかにしようかと考え中です。
舞台裏見え過ぎだよな、イメージ大事かなとか😅
仕事関係の方とかあんまし見られるとアレだし、息子がプレ漫のせいで友達にお母さんのpixiv見せられないとか言うし💦
エッセイ漫画あるあるだなぁ
でもコレ好きとか言われると悩む。
#これを見た人は俯瞰絵を貼る見た人もやる
イラストは少ないので漫画から。探してみると、俯瞰と意識して描いてるわけじゃないのも多い。
①たぶん、違う2話②フェバリッツ1話(俯瞰からアオリへ)③プレ漫5話の劇中劇④旧作:きみといつまでも
#ベースの日
ウチからも出すよ!
プレイマのベーシスト春日くん
日下のフェンダープレベと被りますが。
このシーンのある漫画はBOOTHで販売中の新刊フェバリッツの本でしか読めません今のところw
BOOTHのリンク↓
https://t.co/g90ciC7h8D
プレ漫の1話は文字とトーンのみデジタル、2話は主線以外デジタル。デジタルの便利さとアナログの良さを活かすなら、主線のみデジタルがいいかもなぁ。画像はプレ漫3話より。
[プレ漫]↓
https://t.co/rIA3oEX1yo…
#芸術同盟 #冬の創作クラスタフォロー祭り #創作漫画 #漫画が読めるハッシュタグ