昨年に続き、今年も掲載いただいた「叙情派ひとつ」を送っていただきありがとうございます😊
各作品のあとにコメントとか、つるはらかおりさんインタビューで私が昔参加させていただいた同人誌「みずは」のお話も☺️
次回参加できたら、もう少し叙情派らしいものにしようかな‥私のだけ浮いてる気も‥ https://t.co/n4peQW8L05
https://t.co/utT0NJCaK9
↑コレは最新作のリンク。添付画像は今のデジタル作画と、かなり昔のアナログ作画を見比べ。
#私が描いた世界 #絵を描く人々 #絵師の集い #創作クラスタさんと繋がりたい #創作漫画 #漫画が読めるハッシュタグ 創拡
私の漫画[プレ漫]で三大文学系少女漫画家について語るシーン。
元々はリスペクト込めて似せて描いてありますが、創作漫画だしなぁと修正掲載中です。
ココに掲載ならいいかなと
1枚目が修正後、2枚目が修正前です。
#漫画が読めるハッシュタグ
この絵の元ネタである「プレ漫5話」のシーンはコレ。(この話はpixivに全体公開中) https://t.co/17rOaQFCvn
[椿]7pが仕事休み利用で5日で出来たの確かに早い。
昼間の縁側なんでトーンは少なめだからかな。
フェバリッツ最終話は演奏シーンの面倒さもあるけど、ライブや夜だからトーン作業に手間取った。
ちなみに最近ネット掲載はトーン化止めてグレーにしてます。モアレに悩むの疲れた💦 https://t.co/AgNtse7KtS
今日はカワイさん、私の旧作[西瓜]と[Watch with love]を読んでくださいました。
これを描いた後は子育て時代で、インク出したらひっくり返されるし、ツールドフランスにハマり趣味は自転車になったので、漫画読むのも描くのも止めていました。
rt↓
フェバリッツ➓を上司に見せたら、演人と華ちゃんがくっつくのはいきなり過ぎとやっぱり言われ😅
華ちゃんが好きなのは演人と表現した伏線も、コレじゃわからんよ!華ちゃん怒ってちゃぶ台ひっくり返さないと!だって。
プロならあり得ない設定不足は自覚してますが😅
スピンオフいるなぁ
#たぶちが 九州コミティア準備&書籍化作業中。
1話は2年位前に描いたんで、上手く描けなくて心残りだったとこだけ、資料見たりして修正。時間ないのでほどほどにw
左:修正後、右:修正前
澤田、実はイケメンか?
真面目に練習とかしないので、どの作品も常に修行中w(練習しよう)