今描いてるクロード·ロード(冥人の道)的な漫画、まず1ページペンいれ終わったよ記念。原作のシーンを漫画にしただけの読む側にとってはなんも面白くないページ…描く方は案外楽しいが、堺さんちの鎧はやっぱり難しい。
ED後設定の落書き漫画。中秋の名月的な話。5ページ。4ページに収めきれないのほんともうさ…構成力の無さ……。
話変わるけど、琵琶法師のおっちゃんは命懸けの賭けに出たりするとこ、ロックだよね。
本土の御家人男鹿さんが、謀反人の堺を追いかけるドタバタな日々の漫画を描いているんだが、男鹿さんの中の堺はこんなん。
描きたいとこだけ描いた現パロ。
島の外から研究に来ている民族学者と、その研究に協力してやってる島の神社の神主。やべえ、オチがねえ。何言いたいのか自分でもよくわからねえ。
最後の方ちょっとだけ、見ようによっては微妙に竜イニになるかもしれない。