今描いとる漫画が竜イニの主従IFで正も生きてるしだからイニが伯父の英才誉教育を受けておらず、よって性格が本編と違って少しわがままで感情表現も豊かで、がんがん行こうぜ系の人という設定で楽しい。イヒヒ。
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
“今年の”じゃねえww
熊にはクマった。クマらせられてる。
志村城奪還戦では暗具を使いきってやりたい放題やって、すっとした。
あと、志村が仁に「お前が先に行け」と命じて、とにかく身内から最前線にがんがん投入していく姿勢は立派というか、さすがだなと思いました。
本土の御家人男鹿さんが、謀反人の堺を追いかけるドタバタな日々の漫画を描いているんだが、男鹿さんの中の堺はこんなん。
12/5webオンリー新刊です。表紙はかたくなに描かないマンです。サンプルのせてます。カプなしでギャグでもなく、金とって配るオフ本にしてなくてよかったなあと本当に思った漫画です。
#一陣之風1205
私が黒染屋をかっこよくかいてやるからな!
黒染屋はイニが地頭の甥とか侍とか冥うどとか、そんな肩書きで人を見る男じゃないんだよ!ただ黒が似合うかどうかの一点!シ村なんて赤が似合う人だから、黒染屋にとっては地頭だろうと無価値なんだよ!(多分)この不遜さを見ろ、いっそ清々しい!