こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@nosehair 鬼滅で言うならこのシーンで善逸が現れて
「炭治郎、それは駄目だよ。こいつらにどれだけの人間が殺されたのかわかってるのか?彼らの事を思えばこの兄妹には決して同情してはいけない」
とか真顔で説教された感じ https://t.co/R7JFCmCBrW
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あとアニメそのものは面白いし凄い満足なんだけど
ufoさんに限らずこの原作付アニメの『絶対にナレーションは入れないぜ』信念はなんなんだw
入れてもいいんですよ?入れて?
ジョジョや新ハンタを見習って入れて欲しい💦
(原作では炭治郎のモノローグではなくナレーション) https://t.co/W7JOcGlzQM
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@akutootuka ここめちゃくちゃ好きです
一言で言い表せない何かがあって悲しくなる https://t.co/fzEgjCyQAG
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@hiro04600397 子供のやった事に目くじら立てなくていいですよね、本当
事故みたいなもんです
悪くない
なのでこれで十分 https://t.co/sL5o0vNQ3c
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
配信されたのでちょっと映画観た時からの感想ネタバレ
ナレーション『だが、それでも、考え続けた者達だけが──世界で最初にそれを掴むことができるのである──』
いや言い切るなよw
そこは白銀父のキザな言い回しがいいんでしょw https://t.co/O3Wky95oin
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@rumicworld1010 そしてこの回あたりからどんどん変になっていったのめちゃくちゃ好き
ここの頭おかしいお母さんもアニメで見たかったw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
車田先生は必殺技大ゴマと登場時の『ザシャア!』が有名ですが、私はこの3コマ演出も車田テクだと思います
『何回やるねん!』って思ってしまいますけど、この徐々にアップになってく3コマ演出で結構盛り上がってるの多い
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ここも
例えばここがポップの手が勝手にメラ?ギラ?を生み出す絵を先に入れてしまうと驚きが薄れる
振り返ったらポップが撃っていたという絵が読者を惹きつける
セリフにしてもそう
下手な説明省いて、かつバランの『バッ…バカなあッ!!?』がクライマックスをめちゃくちゃ盛り上げてる