こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@nekoyashiro 余談ですが、私留美子先生のラブコメの好きなところってキャラクター達が惚れてる相手に対して『まっとうな好きな理由』がないところ
『◯◯だから好き』っていう、悪い言い方すると『条件』がない
『好きだから好き』『悪いところがいくらあっても好き』ってところに惹かれます
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@axion_aird 私は悲劇が好きな訳ではないです
見たくもない悲劇を突きつけられて
『それでも素敵だった』と胸を張れるのが好き
マジでこんな感じ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@oriii_chance とわかったような事言いつつこの間までチェンソーマンの事をチェーンソーマンと読んでいた私です
このコマ読んで初めて気付いたw
チェーンソーマンサイコー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
水星の魔女マジ自分好みだ
・女主人公
・逆ハーレム
・セリフ回しが鮮烈
・子供がいい意味で青臭い
・大人がいい意味(?)で汚い
・「お母さんスレッタをそんな魔女に育てた覚えはありません」
「魔女じゃねぇわ!」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『外見と違って、言動や作品は直せるだろう』と言う人もいる
ただ『誰かのために直す必要のないものを直させられる』というのを世間では『ハラスメント』と言うんです
そういう人にはこれを覚えて欲しい
『弱さは周りを傷つける』
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
>今のオタクはエロそのものより反社会な行為に快楽を得るようになってる
たしかに(真顔)
#心の底から同意です https://t.co/kZunuvf8b0
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。