8月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊7月号に
『写真屋カフカ』第43話「古い家の記憶」が掲載されていますよ。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。
よろしくお願いします!
描かせてもらったきっかけは、芥川龍之介を主人公にした拙著『澄江堂主人』(KADOKAWA刊/全3冊)に龍膽寺をチラリと登場させたことです。これを機会にこちらも、文芸に興味のある方に読んでいただければ嬉しいです。紙の本は品切れですが電子版は発売中です。
10月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊11月号に『写真屋カフカ』第44話「友、遠方より来る」が掲載されています。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。よろしくお願いいたします。
12月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊1月号に『写真屋カフカ』第45話「私の仕事」が掲載されています。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。よろしくお願いいたします。
2月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊3月号に『写真屋カフカ』第46話「純情可憐の頃」が掲載されています。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。よろしくお願いいたします。
4月12日頃発売のビッグコミック・オリジナル増刊5月号に『写真屋カフカ』第47話「街の詩人」が掲載されています。ご覧いただけましたら幸いです。
単行本『写真屋カフカ』第1集~第3集、発売中です。よろしくお願いいたします。
4月21日頃発売『短篇文藝漫画集 機械・猫町・東京だより』収録、横光利一「機械」は文学史上の問題作であるらしいのですが、読みづらいことでも有名です。本書には原作原文も収録しています。読み比べてみてください。よろしくお願いいたします。
4月21日頃発売『短篇文藝漫画集 機械・猫町・東京だより』収録、太宰治「東京だより」は戦時中に発表された国策小説ではありますが、私たちの知る文豪ではなく一中堅作家だった太宰が、少数者への共感と敬意を表した作品として読み、漫画にしました。よろしくお願いいたします。
山川は「雨が降るとは聞いてなかった」という16頁の漫画を発表しています。6月6日(日)の同人誌即売会コミティアでも販売します。