サリエリが呪いのヴァイオリンにまつわる事件に巻き込まれてすったもんだするミステリーもどき漫画。生前をイメージしたサリエリ先生とアマデウス、それからモブもたくさん出ます(1/4) 
   7/13新刊|アマサリ漫画
『7オクターブで踊ろうか』
A5判/50P/500円
「アマデウス、お前にとって楽譜とはなんなのだ?」
作曲家の命といっても過言ではない楽譜。かつての日々をちょっぴり回想すれば、楽譜との向き合い方にも変化が見えてくる。三度目の生をじんわり噛みしめるほのぼの漫画(1/5) 
   年明けまで描けそうにないので思いっきり途中ですが載せます。謎現パロアマサリで年末年始ネタにしたかった落書き漫画(続きは2025年に…) 
   ヨーゼフ2世がタラール演奏しようとして伊語版楽譜をフラゲしたのに全然曲違うやん!てなるエピソード入れようと思ったけど、子供〜弟子初期時代のエピソードで固めた方が面白いかなと思ってボツに。サリエリに内緒でフラゲ事件は前後の流れがあってこそ面白いので中々一コマでは難しかった 
   【サークル参加します!!】01月11日(大阪)SUPER COMIC CITY 関西 31内 Super ROOT 4 to 5 2026冬| #イベントGO_赤ブー https://t.co/9ZpDutWDuc 
申し込みしました!生前サリ先ミステリもどき本が出せるように頑張ります! 
   7/13のアマサリオンリーにエントリーしていたのですが、【南3ホール な36a】でスペース頂きました! 楽譜をテーマにしたほのぼの漫画描いてます。原稿頑張ります💪