グレシル....グレ?
グレイグおじさんには、いつか抱かれるかもしれない、という緊張感を常にもって左に勤しんで欲しいと思います。
グレシル夫婦4コマ。怒ってるのは分かるんだけど何で怒らせたのかは分からないグレイグとシルビアちゃんの185㎝という恵体から繰り出される渾身の平手打ち。
グレイグ「あれは掌底打ちくらいの威力があるぞ」
「DQ11de 笑点 その②」
林家グレイグ師匠の場合。オチをひとつに決められなかったので2バージョン。林家グレイグ師匠は春風亭シルビア師匠とお付き合いしているよ。
「DQ11de 笑点 その①」
三遊亭セーニャ師匠の場合。ジエーゴパッパとセザールは生前贈与とか相続税対策ちゃんとしてそうだなって。(とことんファンタジーに不向きな性分)
【グレシルホメ】グレシル前提シルホメ。三十路三つ巴。だけどもシルビアちゃんは受けとか攻めとかいう次元ではなくて食物連鎖のピラミッドの頂点に君臨する生き物なので・・・・サバンナ最強なので・・・・
【グレシルホメ】うちの地元はデルカダール派だったけど、となりの中学の子は「トンボ」って呼んでたなぁ。
グレシルとグレホメだったらグレシル派なんだけど、ホモを含まないグレシルホメ三十路トリオも好き。3人で鳥メロ行ってほしい。
【グレ+カミュ+ベロ】主人公以外もヨッチを見られる・触れるifの世界。テンピ●ール・ヨッチこのあとシルビアにめっちゃ怒られた3馬鹿トリオ。
グレシルを敏感に嗅ぎとるくそみそセーニャ。
あの連携技のポーズ、当人たちで考案してたらめちゃくちゃ可愛いなぁ。という話。
マルティナ「じゃあ私がグレイグの背中に乗るわね!」
グレイグ「えっ」