n番煎じの青天39回!昨日の水泳の話でもわかったけど、とくじ君の父との思い出はほんとに母が亡くなる前の父との草むしりぐらいなんだね…。切ない…
#青天絵
徳川聖地巡りマップ岡崎編②
いつ行っても良い所ですが、乙川沿いの桜は見事なので春はほんとお薦め…!そして、家康像、ありすぎ問題w
まじで…何体あるの、家康公……
涼しくなってきたし冬に向けて原稿せねばな…。と重い腰を上げつつあるわけなんですが、丸虎麒麟青天と家康だらけでそろそろ説明いるかな…。ついでに家康トリオのまとめた本作るかw身内に用にw
と思って人物紹介作ってみたんですが、我ながら狂ってるとしか思えないwww
唐突に理系と文系の違い。ネタを上げてみるw
実は中秋の名月の時に描いてたけど上げそびれてたw
殿は理系な方向に興味持ちがちだけど、文系にも造形が深いから隙がない…。
でも、マー君の方が文系のセンスはあるよね…
前回、前田殿が退場されたと言うことは、殿が七に八男仙千代くんを養子にあげたんですね?!という事に気がついて、これまた創作戦国漫画より再掲。
(1/4)