コナン内で女装した犯人といえば今回のピアノソナタ月光が印象深いけど、金田一の女装した犯人というと何よりも真っ先に便座の件が頭をよぎっていくの辛いよな
最近帰ったらYouTube見ながらディスコ繋いでスマブラやるっていう非生産極まりない生活してて嫌気がさしてるし、毎日「今日こそは別のことするぞ」とか思ってるのに、いざ帰路につくとこうなる
新しいモデル考えよう
→原点に立ち返って格ゲーに出れそうな子考えよう
→軍属の帯刀女子とかいいのでは
→刀だけじゃなくてマスケット銃とか使って遠距離戦も
→なんなら剣として銃剣使うってことにすれば
→そういやそんなキャラいたな
→
昨日友人と飯行き、友人がアイアンマンにハマっているという話になり、こっちはエンドゲームまでの話が出来ると滾ったのだけど、蓋開けてみたら一作目しか見てないとのことでめちゃくちゃ危なかった。 https://t.co/ozetaUg55G
おはスタのツイート見て、レイモンドいるやん!?とビビったが、よく見たらアイクぬわらだったわ…
漫画でたまに見る、憧れた人の子供にかつて憧れた人の影を見る的な奴だった… https://t.co/JR7gQ07RMN
マッチョグルメやアビスレイジの成田先生が新連載ということで気になっていたのですが、主人公が作者その人な上、胸焼けするくらいの過剰なマッチョ要素。ジャンプラ編集は成田先生に何か弱みでも握られているのか…?