【「媚びない働き方」を目指そう!】
媚びることはつまり「あなたの気分を良くする言動をするからその見返りにいい反応してね」という自分本位な気持ちの表れなんですよね。媚びないように生きたいものです。
『ポップコーンのポスター制作でてんてこまいになった話』(1/2)
営業2年目の苦い失敗エピソードです。何度も何度もポップコーンを撮り直し、最後は社内のカメラマンさんが助けてくれました。いいもの作るなら予算かけてちゃんとプロに頼むべきですね。
『YOUメッセージよりIメッセージ!』
相手に何かをお願いする際「私は」を主語にした伝え方と「あなたは」を主語にした伝え方では受け取り方がまったく変わるそうです。
#お仕事のちょっとしたコツ
(2/2)
これまで何十人もの営業の方が来ましたが、名刺をくれたのは2人のみ。名刺くれた方はちゃんと印象に残ってますね…。
『大勢の前で緊張せずに話すコツ!』
大勢の方と目を合わせながら話すと緊張してしまうので「ふんわりZ」の視線で全体をふんわり見回すと緊張が和らぎます。優しそうな人を心の拠り所にするのもオススメですよ〜😆
#ちょっとしたお仕事のコツ
『Webデザイナーを目指したものの…⑦』1/2
自分のスキルに自信がなく(特にデザイン面)一歩踏み出せない時期が続いていたのですが、とあるお客様の言葉がきっかけで「私にも役に立つことがあるかもしれない」と思えるようになりました。
そのためにはチームで臨むことが必要だと気付いたのです。