第六話です。
選手59名+シークレット(事務員さん)2名。カレンダー手にされた方は是非探してみてください!
#小松島アウトレイジ
#徳島支部カレンダー
瞬間、瞬間でジャッジメントを求められるスポーツが好きです。バスケをしていましたがフロントコートにボールを進めながら刻々と変わる状況の中、判断を下しパスをだすあの瞬間が大好きです。
先行選手には同じ“妙”を感じます。
オリさんと競輪観戦3-41
第七話です。
重なる時は重なると言いますが
ほんとノーマークでした。まさか本業が忙しくなるとは。。。
#小松島アウトレイジ
#徳島支部カレンダー
初日の夜はモーリを囲む会に参加したのさ
#ハリボテ2018
#ジャパンカップ2018報告
番手という考え方。
ロードはエースがあらかじめ決まっているので出し切ったアシストが下がるついでに他チームの走行ラインを塞ぎつつ下がることはあるかもですがエースは基本チームメイトの後ろにぴったりつきます。競輪は番手=エースではなく仕事しつつついていくんですね。
オリさんと競輪観戦2-13