←アンソロ(1997) ゲーム雑誌(2006)→
かなりの時を経て絵柄が大分変わった路みちる先生だけどネタに当時の名残を仕組んでるのすごく好き
はいしゃに扮したデデデ大王、
ほんもののはいしゃ、
ダブルコピー「アイスドリル」、
ことりをコピーしたカービィ、
ミサイルをコピーしたカービィ、
崖下のすにいたきょうりゅう(翼竜)
#カービィ漫画オリジナルのキャラを貼る
漫画キャラも立派な公式キャラ!
もっとみんな人気になってほしい!
ってことでこんなタグ作りました~!
どんどん貼ってってー!
アンソロで有名なヘルパーおねーさん貼ってみました!
#カービィうろおぼえ大会
ちょっと乗り遅れてしまったけど、私もやってみました!
4枚目は誠に勝手ながら自分で枠を作って自分で描いてます
いろいろ申し訳ねぇ!
これは『プププランドは大さわぎ』名物、メタナイト本人は作品通して一切登場してないのにダークメタナイトだけ出てくるシーン
4コママンガ劇場64編3より龍波小鳥先生(イノロ描いた人)の4コマ「すれちがい」の1つ「リンゴ太郎」より https://t.co/QQWQgRuDMR
『プププランドは大さわぎ』1話に登場したデデデ大王の子ぶん、ナナのおじいちゃん、「ナナちゃんとくせいカレーこうげき」
プププ日記(まつやま登Ver.)
レギュラーではないけど結構出番ある
デデデ大王の忠実な部下ではあるけど反論くらいはする
そして花粉症設定が話を跨いで出てる(大事)
3枚目は花粉症道場という詐欺じみた営業を懲らしめる話