今回のパート15、3ページ目から4ページ目に移るところ、なんで違和感あんのかなー、って思ってたら
描くときは見開きで構成してるからだと気づいた。ここでは本来めくりが入らないんだ 
   独楽雷枷(ツムクリ ライカ)雷遣い。
私の全ての癖が詰め込まれてたので、めちゃくちゃ戦闘強くて強面で誤解されやすいけど温厚で普通に良い人、なんかやたら怪我するシーンがある。
一枚目はさっき描いたやつであとは高校の時のやつ。  https://t.co/SlEdHILGg2
   彼は尾津月蜘蛛(オズツクモ)さん。ワイヤー遣いの厨二能力者です。
職員はみんな白衣を着てます
尾津さんはお気に入りで何回か私の漫画に出てきたな。
https://t.co/5khAX1JVxg 
   読み返してて「既視感ーーーーーー!!!!!!!」ってなってた。
やだなぁ意識して演出したところならいいけど、自分の無意識のくせ見つけちゃうとめっちゃ恥ずかしいなぁ 
   マジでその辺にあったネーム束の中で一番内容がわからんやつを適当に送りつけたんやけど、
「流れてるんだ」の解釈おもろ!!!!!!!!!!!!!!!  https://t.co/kj1u3jfxWn