自民党本部に火炎瓶投げて車で突っ込んだドアホの話題が流れてくるが、ワイの感想はこれや。
(・ω・)
んなもん、粛々と処理しとけ。あと、あれを肯定する輩は2度と民主主義云々ぬかすなよ。
アントニオ猪木と言えばタバスコで有名なアントンフーズ社だったと思うけれど(確か借金して売却した)、アントンリブは今はもう食べられないのだろうか...?
(´・ω・`)
「三田黒渦」古代大和は三輪山に降りた渡来系神族。元は三田(サンタ)の名の通り稲作豊穣の神だったが、あまりの傍若無人により磯城県主黒速に討伐され三輪山に鎮められた。一流美(イルミ)と言う灯火でその霊を弔う風習が今も伝わる。
-民明書房より-
連合赤軍が総括と称してリンチしてた時代から何にも変わっていないのだなぁと思う次第。(´・ω・`)
「正義が暴走して何が悪い」っつてた人がおったけれど、こやつらの言う正義って結局これじゃろ?
ちな、私が実写化して欲しい漫画は「シェイプアップ乱」だ。
ヤメロ!(_`・ω・)_バァン! モットモンダイアルダロ!
トレンドにファティマってあがってて、FSSか?ってなったけれど、どうやら違うファティマらしい(よくわからない)
ファティマと言えばイチオシはメガエラさん。
(´・ω・`)
日本がドイツ代表に勝つ日がくるとは!
まさにジャイアント・キリング!!!!!!
(・∀・)やるじゃん、侍。