マリロマ本
大学で出来たお友達(ムーブかけてみたら全く反応なさすぎてそのまま友達になっちゃった女の子)にデートに行くんだと勘違いされてオススメプレゼントはこれ!とされていたロマニだった。マーガレットの花言葉は真実の愛、信頼。
後半は合ってたんじゃないかな。
マリロマ本
ロマニがルーブル美術館に行ってたのは万能の人に会いに行ってました。あんまそういうタイプじゃなかったのに思いの外美術館を楽しんだとか何とか。なので美術館の入場チケットを後生大事にとっておいて、いつも持ち歩く手帳に挟んでいました。
そういえばこの2つは実はニコイチ。
ダヴィンチちゃん→あなたへ普通の人としての魔法をかけてあげよう
ロマニ→自分の名前はこう生きると決めた指針としての魔法だ
みたいな。
カーテンコール
そういえばこっちにも「我は汝、汝は我」モチーフ?でペルソナネタを入れてました。シャドウが一部ぐだなのでこっちが喋ってる内容のほうが本音。特に否定もせず肯定しつつごめんなさいした。(ペルソナだと否定すると死ぬため)
マリロマ本
「カルペ・ディエム」を日本語訳して「その日を摘め」。1日1日を満足して過ごしなさいね、みたいな意味。類義語にメメント・モリが挙げられるけど、これは前ジャンルがペルソナだったのでどうしてもねじ込みたくて頭パーンとやってもらいました。知ってるフォロワーにはバレた。